ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

望岳台から十勝岳にアタック、よれよれになって吹上温泉に入り、何とか上富良野町の展望公園に落ち着いた (2017/8/31)

2017年08月31日 | 2017/8-9 北海道のたび
 次女の強い希望で自分としては再び十勝岳にアタックすることになった。3年前に比べて体力は激落ちで、膝も脚もよれよれだ。



 こんなに苦労して登ってきて、中腹以降はガスで見通しがきかず、風が強く寒い。山頂も四周は真っ白。晴れの天気予報を信じて上がってきたのにこの始末だ。

 やっと降りてきて、さっそく吹上温泉で疲れをいやす。その後は反対側の丘に上がって、駐車公園で夕食を食べたら眠くなってきた。





 詳細はまた明日にでも。



 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

旭川空港で次女と落ち合って、青い池を回って十勝岳温泉凌雲閣にやってきた (2017/8/30)

2017年08月30日 | 2017/8-9 北海道のたび
 おそらく今年最後の森の湯になるだろうと、朝湯に入ってきた。



 朝のお湯に入る人は多い。さっと入って出てきて、まずは旭川の市街地で洗濯だ。市街に向かう途中の稲はすっかり黄金色になっている。北の寒いところでは早く収穫する品種なんだろう。



 お昼過ぎに旭川に到着するJALで次女がやってくるので、空港まで迎えに行く。

旭川空港の駐車場はかなり広い。そして1時間まで無料なので、その辺に勝手に路上駐車している車はいないなあ。



 ここからは大雪山旭岳も十勝岳もよく見えるはずだけど、空港ビルは反対側を向いているので見えないのは残念だ。



窓越しに旭岳が見える。


 搭乗便は定刻よりも少し早く到着したようだ。



 早速美瑛の方面に走って、国道そばのぜるぶの丘、あとむの丘に立ち寄る。





どうも花がまばらなような気がする。

 今日は次女の希望で十勝岳温泉凌雲閣で温泉に入ることにしている。道路の真正面の十勝岳の噴煙がずいぶん多いような気がする。



十勝岳温泉に向かう途中にあるので青い池に立ち寄った。



 空が青くないので池の青さもさえない感じがする。

ついでにしらひげの滝も。



 白銀荘を過ぎたあたりで道路にキタキツネが出てきた。それも2度も。2度目の奴はこちらがクルマを停めたらトコトコとこちらに歩いてきた。



 どうも食べ物がもらえると思っているのかな。

 そして急坂を上って凌雲閣に。



 ここの温泉は源泉が2つあるようで、一つは含鉄の茶褐色の中性の濁り湯、もう一つは酸性のお湯だ。露天の含鉄のお湯がぬるめで、外の空気が冷たくて気持ちいい。そこで安政火口が目の前に見えるし、ゆっくりつかっていた。

 今夜は凌雲閣の前の登山者用の駐車場で一晩明かして、明日は早くから十勝岳登山だ。






 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。ここをクリックして投票をお願いします。



コメント

再び旭川に戻って、コーヒーリベンジではないがこぼれ盛りにありついた (2017/8/29)

2017年08月29日 | 2017/8-9 北海道のたび
 道の駅しらたきでは未明から雨のようだ。今日は再び旭川に戻って旭川市21世紀の森キャンプ場に行ってみよう。実は明日、次女が東京から遊びに来るので、旭川空港の近くまで来ておこうというわけなのだ。

 旭川の市街地に来た時にちょうどお昼時。どうしようかなと思ったが、ちょいすでコーヒーリベンジで行こう。>8月22日にちょいすという回転すしのお店でコスパの高いおすしを食べた  

 残念ながら巻寿司の方は芯がないすし米だけを巻いたものだが、これで¥660なんだから十分満足だ。



 こんなふうに巻寿司も上にこぼれ海鮮を山盛りにして、上から醤油を少しかけて食べると口の中でいろんな味が混ざり合っておいしい。

 奥は巻寿司山のこぼれいくらというのにした。



 こちらの巻寿司は鮭をたたいたものが芯に入っていて、山に重ねた上からいくらをかけている。これで¥570なので、いくらが好きな人には満足できるだろう。(汁椀は別注文)

 そして食後のコーヒーもしっかりいただきました。



ランチタイムは一杯無料でサービスになっている。(セルフ)

 そして21世紀の森ファミリーゾーンキャンプ場にやってきた。明日は向こうのふれあい広場キャンプ場で「21世紀の森キャンピング交流会」なので明日は賑わうことだろうが、きょうも前乗りなのかこちらのキャンプ場にも午後からやってくるキャンピングカーが多い。

 最初はトイレや炊事場に近いこちらで落ち着こうかと思っていたが、すでにほとんどのスペースが埋まっている。空いていた場所が左側が下がる傾斜の上に雨水の排水が悪いので、あきらめて昨年と同じドッグランエリアの向こうの場所に落ち着いた。



 このトイレに近いエリアは長期の滞在者ばかりのようで、もう強固なコミュニティが出来上がっているようだ。

 ドッグランエリアのところは車もまばらで静かだ。








 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。
コメント (2)

浮島湿原に行こうとしたが熊が怖い、結局もう一つのパークゴルフ場で遊ぶ (2017/8/28)

2017年08月28日 | 2017/8-9 北海道のたび
 滝上の観光情報を見ていたら観光協会が道の駅の2階にあることがわかった。そこで朝になって観光協会に行ってみた。浮島湿原の情報を聞くためだ。

 浮島湿原に行くには国道273号線の浮島トンネルを通りこして、上川町側から旧道に入って3kmほど行くと駐車場があるとのこと。おおむね1.5車線道路で通常はバスも通行可能だとのこと。この時点では行く気十分だった。

 ところが道の駅の中に、町内での熊の目撃情報が6月以降9回あるという地図入りの掲示があったので怖くなってしまった。大勢の人が訪れる場所ならともかく、めったに人が行かないような場所は人間の縄張りではなくて、もう熊のテリトリーだ。

 ということで浮島湿原に行くのは残念ながらあきらめた。そこで滝上町のもう一つのパークゴルフ場である渓谷パークゴルフ場で遊ぶことにした。

 

 ここは昨年も来た場所だが、ハーブガーデンの下にあってなかなか整備の行き届いた楽しいコースだ。

 

 この丘がハーブガーデンで、丘の上にあるのはフレグランスハウスだ。



 パークゴルフはこのセンターハウスで受付をする。一日300円だ。

 ここはA,B,C,Dの9H×4コースあるが、それぞれ感じが違っていて面白い。特にAコースは樹木がうまく配置されていて楽しいコースだ。





 10メートルくらい先からフェアウェイというホールが多くて、少し上げていかないと話にならない。いろんな手を使って上げるようにしたがなかなか安定しない。少し湿度が高いせいかすっかり汗をかいてしまった。

 明日はどこに行っても雨だ。明日の日中にある程度の走行をしないと、また電力危機になりそうだ。そこで今日は浮島トンネルを越えて道の駅しらたきまでやってきた。旭川紋別自動車道が無料なので浮島ICからトンネルを越えて一区間の奥白滝ICで降りたら、自動車道のPAと道の駅を兼ねたところだった。



 ただ小型車駐車場に停めてこれにはびっくりした。道の駅のトイレが仮設というのはひどすぎる。



 おまけにこの道の駅というかPAの建物は暗くて営業をしているようには見えない。
でも入ってみたら右側の建物が小さな売店と食堂で左の建物がそれなりのトイレだったので一安心だ。




 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。
 
コメント

道の駅滝上に来たら「熊の目撃情報」が出ていたが、どうする (2017/8/27)

2017年08月27日 | 2017/8-9 北海道のたび
 紋別に3泊もすれば今の自分としては長居の部類だろう。やっていたことはパークゴルフくらいで、新しいことが何もない。完全リタイヤの今となっては新しいことがなくてもいいと思うが、まだまだ少しでも変化がないと気分的に落ち着かない。

 そういうこともあって、今日は紋別を発って滝上にやってきた。道の駅香りの里たきのうえで情報収集といっても、昨年もここに来ているので新しい観光パンフレットでもあれば手に入れて、ついでの浮島湿原の情報も知りたいと思っていた。浮島湿原については湿原に行くための駐車場の場所を聞きたかったわけだが、たぶんないと思うと言われてしまった。





 ここは道の駅の建物の横に小さなログハウスがあって、そこでクレープと軽食を売っている。



 もう一つ重大情報があって、この近辺で7月25日に熊が目撃されたとのこと。奥はすっかりびびってしまって、クルマから外に出るのも躊躇している。

 実は少し先の渓谷キャンプ場で宿泊のつもりだったが、道の駅でなければいやだという。テントを張るつもりもないので、どこでも同じことだが、人気がある場所でなければ心配なんだそうだ。

 それはそれとして、道の駅で昼食を済ませてから少し紋別に戻ったところにあるウッドパークゴルフ場に行った。



 このパークゴルフ場は9H×4コースあり、平坦で広々としたコースながらフェアウェイには傾きをつけて、お椀型のグリーンも多く楽しめるコースだ。樹木が多くフェアウェイの真ん中で邪魔をしている。そして長いミドルが多い。全長は4コースともにほぼ500メートルあるので、かなり長く感じた。



こんな樹木の保護用のコルゲート管に何度も当たって跳ね返された。



 こんなゴルフコース並みのセッティングのホールはまっすぐには行けない。

 9H×4を2回ラウンドしたので、結構いい運動になった。渓谷ホテルのお風呂に入って、結局道の駅に戻ってきた。




 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。

 
 
コメント