道の駅「きららあじす」の開店の頃には駐車場も7割がた埋まってきた。ここも長居は迷惑かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/814e39d4a5da0fbcc80d818e2fdaec37.jpg)
ということでそろりと出発だ。
国道2号線に出るまではのんびり走りたいが、後ろにクルマがつながってくると自分だけゆっくりと走っているわけにもいかない。否応なしにハイペースになっている。
国道2号線に出ると前の車に続いて走らざるを得ない、片側2車線になるとほっとする。早くいきたい車はどんどん行ってほしい。
道の駅「ソレーネ周南」は大型車スペースががら空きで、そこに小型車を止めているのでかなり空いていた。ここでお昼も含めてのんびりさせてもらった。
さてここからの帰り道から少し寄り道して墓参りしていくことにした。ろうそくも線香もないので途中のダイソーに行ってみた。おお!あるある。ろうそく、線香、マッチのセットでワンコイン。花はそうもいかないなあ。ちょっとお墓の後ろ姿だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/e5f68d78c91c1ae95f9f6f92f763c9ed.jpg)
その後は宮島口付近はかなりの渋滞なのは想定内。そして広島市内への入り口でまたまた渋滞。そうだよなあ、休日の17時前後はこんなものだ。
なんとか無事に帰ってきた。これから片付けが大変。
でも充実した旅だった。キャンカーがなくて家にこもっていたら、こんな晴れ晴れした気分は味わえなかっただろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/7fc5af968bdd3b1b21935d63468af316.jpg)
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/814e39d4a5da0fbcc80d818e2fdaec37.jpg)
ということでそろりと出発だ。
国道2号線に出るまではのんびり走りたいが、後ろにクルマがつながってくると自分だけゆっくりと走っているわけにもいかない。否応なしにハイペースになっている。
国道2号線に出ると前の車に続いて走らざるを得ない、片側2車線になるとほっとする。早くいきたい車はどんどん行ってほしい。
道の駅「ソレーネ周南」は大型車スペースががら空きで、そこに小型車を止めているのでかなり空いていた。ここでお昼も含めてのんびりさせてもらった。
さてここからの帰り道から少し寄り道して墓参りしていくことにした。ろうそくも線香もないので途中のダイソーに行ってみた。おお!あるある。ろうそく、線香、マッチのセットでワンコイン。花はそうもいかないなあ。ちょっとお墓の後ろ姿だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/e5f68d78c91c1ae95f9f6f92f763c9ed.jpg)
その後は宮島口付近はかなりの渋滞なのは想定内。そして広島市内への入り口でまたまた渋滞。そうだよなあ、休日の17時前後はこんなものだ。
なんとか無事に帰ってきた。これから片付けが大変。
でも充実した旅だった。キャンカーがなくて家にこもっていたら、こんな晴れ晴れした気分は味わえなかっただろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/7fc5af968bdd3b1b21935d63468af316.jpg)
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。