秋が深まってきたというか、もう冬の入り口だ。まだ自然薯のつるは枯れてはいないが、そろそろ少しずつでも掘り出して食べたいところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/7efef86343931da1b0f99b7700350114.jpg)
昨年もむかごがかなり地面に落ちてしまったので、そこらじゅうから自然薯のつるが伸びている。その零れ落ちていたむかごから成長した自然薯を掘ってみよう。この場所は畑の際とネット用のポールに囲まれたわずか20センチ四方の空間に、自然薯が4本ある。深く掘っていくスペースが少ないし、どうせ一年ものの薯だからそれほど深くもないだろう。
そこで幅の狭いスコップを深く入れて起こしたら、下の方でぽっきりと折れてしまった。いやあ、こんなに深いとは思わなかった。それが間違いで短気と思い込みは失敗の元だということがよく分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/72315b446ad36766cc45ed5ab6c847e4.jpg)
本日はここの場所だけで終わり。
洗って皮を取り、サイコロに切って甘酢に漬けた。
一方、先日採集したむかごが大分残っている。茹でてから刻みニンニクと麻辣香辛料を入れて最後に醤油で仕上げ。これがピリッとして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/1757a4631201805463acf37aeaf48361.jpg)
-------------------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/7efef86343931da1b0f99b7700350114.jpg)
昨年もむかごがかなり地面に落ちてしまったので、そこらじゅうから自然薯のつるが伸びている。その零れ落ちていたむかごから成長した自然薯を掘ってみよう。この場所は畑の際とネット用のポールに囲まれたわずか20センチ四方の空間に、自然薯が4本ある。深く掘っていくスペースが少ないし、どうせ一年ものの薯だからそれほど深くもないだろう。
そこで幅の狭いスコップを深く入れて起こしたら、下の方でぽっきりと折れてしまった。いやあ、こんなに深いとは思わなかった。それが間違いで短気と思い込みは失敗の元だということがよく分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/72315b446ad36766cc45ed5ab6c847e4.jpg)
本日はここの場所だけで終わり。
洗って皮を取り、サイコロに切って甘酢に漬けた。
一方、先日採集したむかごが大分残っている。茹でてから刻みニンニクと麻辣香辛料を入れて最後に醤油で仕上げ。これがピリッとして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/1757a4631201805463acf37aeaf48361.jpg)
-------------------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。