![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/e031f31feb41796a1fbe9ffdc2d4904a.jpg)
今日は一日中晴天の予報で、久しぶりの満充電のチャンスだ。今回の旅では最後になりそう。
まずはSUB2を走行充電で30A弱で充電、SUB1はソーラーで10AくらいからFLOAT充電ステージになるまで充電していく。チャーコンの設定がLIB用になっているので、SUB1の鉛は満充電にはならない。午後2時くらいまでにSUB1は65AH充電できた。ここでソーラーはSUB2に切り替え。
------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/5331de29fede8be3fcca46e1b1cfdf53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/7f0feaac22daa73c7d64057ba0c32212.jpg)
快晴の国道235号を左に青い海を見ながら走るのは爽快だ。速度制限が目まぐるしく変わるので、道路標識を確認するのが煩わしい。概ね50キロから55キロくらいで走って、市街地では40~45キロくらいに減速する感じでのんびり走っていく。
------------------------
苫小牧に入ってまずは昼食だ。大規模開発の名残の苫東の荒れ地を突っ切って、「海の駅ぷらっとみなと市場」にやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/4960a6ee3f1fe16f27fa97a993ecf40d.jpg)
ここには平屋の木造倉庫のような建物が二棟ある。建物の内部の中央通路の左右に、飲食店や海産物店などがごちゃごちゃと並んでいる。何というか昭和を感じさせるところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/6a24563fd13ccc96635fd48dd817ee06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/b93080590eee750191d5c7e4c62e3b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/2bf4af73dac0d027ad573a9549b36eb5.jpg)
この中でこの看板に引かれて「ぷらっとすし」というお店に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/30552ff943d88cb3f1b130adb3d3ad78.jpg)
この盛りが丼からあふれているところがいい。左側の青い皿は、ネタを一旦取り分けておく皿なのだ。なかなか配慮が行き届いている。ご飯はすし米でネタも大変に美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/de2f30a5c288ba6dd5117e94d6f3b4ac.jpg)
奥はうに丼にするかと思ったら、同系統の海鮮丼にした。曰く、うに丼に気が付かなかったそうだ。
------------------------
市内で買い物をして、「道の駅サーモンパーク千歳」に到着だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/9e0e0a03844627dc555dd8e9e17e2f0c.jpg)
2018年にここきて、たまたま道新花火大会をやっていたのを思い出した。あのころとは建物は同じだが、中が一変している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/b0b86411d880c34c0e0f5e04a7c6bf94.jpg)
以前はゆったりした空間の店だったが、いまはとにかくごちゃごちゃにぎっしり詰め込んで、人でごった返している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/e170b3b0ee1abd9c126c93f124aff8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/40dd61a62e504df9c5a5855e74c65fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/93ce0dec7822f49b763bdbebc5a088cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/06a815931657ddd0f736d972d68890f3.jpg)
ショップは商品が縦方向にぎっしりと詰まって、他の店の例でいうと言うとCALDIのような感じだが、通路はここが少し広いかな。北海道らしい商品であふれている。
なかなかに面白い店づくりだ。
------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/e209398d92363d76c74771a51971ce13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/ed462f8bc0e2483f6625ffeb0fbb2a1e.jpg)
本日の走行距離は150キロ、燃費は12.0km/Lだった。
<u
---------------------------
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村