ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

早まってバック検出コードを切断、でもリカバリしたので面白いことができそうだ (2021/6/2)

2021年06月02日 | アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化
 考えながら少しずつドラレコ&電子ミラーの配線工事を進めているところだ。



 サイドカメラは1ミリ厚のアルミ板を加工してバンクの下に両面テープで貼り付けた。少し上向きになるようにしてある。レンズが元々少し下向きなのでちょうど水平になるようにしたのだ。このカメラは上下左右方向に少し可動域があるので、ここから下向きにすることができる。





 突起物規制は乗用車のみで、高さ2メートル以下なので該当しないはずだ。

--------------------------------------------------
 これでこのドラレコの表示モードは以下の3つがある。







 通常の走行時には前方の画面を出しても仕方がないので、後方のフルスクリーンか後方+サイドの二画面モードがよさそうだ。でも二画面なら後方がもっと大きな画面になればいいなあと思いつつ、マニュアルを見ていたらとんでもないことに気がついた。

 バック信号を入れたら、サイドの画面とバックの画面が1:2になるというのだ。



 実を言うとバックカメラを取り付ける際に、真下カメラがあるからバックカメラ切り替えなんていらないよとばかりに、早まってバック連動線をを短く切り詰めたしまったのだ。それでも少し残っているので何とかはんだ上げで接続して、フロントに引き込んだ。



 コンソールBOXに付けたスイッチで12Vをバック信号線に送りこむようにしたのだ。
これで通常の走行にはサイドとバックの1:2画面を常用にして、必要に応じてバック全画面を使うことができる。

 明日は少し頑張ってダッシュボード周りの配線を完成させよう。

--------------------------------------------------
 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。


コメント