ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

台風10号にはまだまだ安心できない (2024/8/31)

2024年08月31日 | 2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ



 台風10号の進路や暴風域については、音更に着いた頃から心配をしていた。



27日の予想ではまともに北海道に進んでくるという見込みだったので、早めに道東から日高山脈を越えて道央に戻らなければ道路がどうなるかわからないという不安があった。



台風10号の速度が遅くなって、今度はフェリーが小樽から出港するかどうかということと、出航しても大荒れの航海になるのではないかという心配があった。



本日の気象庁の発表では2日から3日には福井県で熱帯低気圧になるという。

これで安心かというとそうでもない。このころ、じ~さんの乗ったフェリーがそのあたりを航行中なのだ。

熱帯低気圧とはいえ台風崩れで風も強いとなれば大揺れに揺れるだろうな。

---------------------------

 台風はともかくとして今日は苫小牧までやってきた。

明日の天気は晴れとはいえ乗船日はある程度は走って、バッテリーを満充電にしておきたい。そのために乗船の日の走行距離を調整したのだ。



 今日は「道の駅 ウトナイ湖」にとどまっている。あすは一気に小樽まで走って十分に充電しておきたい。







 湖畔に白鳥がうずくまっている。何年か前にも北に渡れなかった白鳥が残っているという話があったが、これもそうなのか。

同じ個体が横着をして居座っているわけではないだろうね。

---------------------------





本日の走行距離は40キロ、燃費は10.9km/Lだった。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 野塚トンネル近くの「翠明橋... | トップ | 支笏湖畔を通って、北海道No.... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷走台風10号 (まるは)
2024-09-01 09:30:52
ELFじ~さん 

ご無沙汰しております。
異常気象の「猛暑に酷暑」の上に迷走台風です。
進路が気になり、ベランダなど飛散防止です。

長らくの「北の大地」・・ずっと拝見させて頂き
帰省代わりの「空路+家族接待」もいいですね。
今夜から船中泊かな。台風くずれで波高しかもね。

9/01からの「A期間」の新日本フェリー料金なので
来年からの慈善活動に「根室」滞在を計画中です。
いつまでもあると思うな親と金・・健康もね。
返信する
広島も暑そうです (ELFじ~さん)
2024-09-01 09:57:50
まるは さん

 ずっと内地にいらっしゃったのですね。暑い中でお疲れ様です。

今年の北海道のたびは昨年よりも暑さに悩むことがなかったように思います。滞在する場所の問題かもしれませんね。

根室は涼しくていいですね。

 自分はこれから広島に帰るのに、広島の暑さを調べると恐怖しかありません。これから室内でエアコンの日々ですね。
返信する
プライベートメール見てね (まるは)
2024-09-01 10:20:34
ELF じ~さん へ

「まるは」の来年からの慈善活動の内容です。
広島市内にも教え子がいます。
来年秋には「豊平どんぐり村」で松下村塾です。
返信する
来年はドングリ村に見えるのですね (ELFじ~さん)
2024-09-01 13:53:25
>まるは さんへ

広島にも見えるのですか。例の特装車ですか?
全国を走り回るのも大変ですね。
返信する

コメントを投稿

2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ」カテゴリの最新記事