個人的にはコロナ巣ごもりのただ中で、たまに自転車に乗って走る程度でずっと家の中。おかげでコロナ太り+4㎏になってしまった。
年明けから首都圏の緊急事態宣言、関西圏他の追加をめぐってあれやこれや騒がしいが、自分の感覚では動きが遅すぎるように思う。


そうした中で今日はびっくりだ。広島市に緊急事態宣言に準ずる措置を取るというのだ。これについては異存はない。


広島市の感染状況はこんな感じなのだが、これって全国的に見て多いのかな?

昨年末は広島市の感染者が急激に増えて大変心配だった。広島市だけで100人近くの感染者になったのだ。それから見るとここ数日30人程度なので、かなり収まってきたように思っていた。それには12月中旬から広島市中心部で夜の街の時短営業などの要請を行ってきたことが効を奏しているのかなとも思う。もう下火になりそうな今頃になって、急に広島市に緊急事態宣言に準ずるというのだからびっくりしてしまった。関西圏に対してはあれだけ増えているのに、しばらく様子を見てからという対応だった。
年金生活の住民としてはいまさらどうでもいいことだが、この指定によって自粛をする飲食店に対する協力金を国が補助してくれるのなら、結構なことだ。
----------------
先の東京都等の緊急事態宣言要請も結局は、協力金を国費で出す出さないという駆け引きだったのかな。どうよくわからない。
----------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
年明けから首都圏の緊急事態宣言、関西圏他の追加をめぐってあれやこれや騒がしいが、自分の感覚では動きが遅すぎるように思う。


そうした中で今日はびっくりだ。広島市に緊急事態宣言に準ずる措置を取るというのだ。これについては異存はない。


広島市の感染状況はこんな感じなのだが、これって全国的に見て多いのかな?

昨年末は広島市の感染者が急激に増えて大変心配だった。広島市だけで100人近くの感染者になったのだ。それから見るとここ数日30人程度なので、かなり収まってきたように思っていた。それには12月中旬から広島市中心部で夜の街の時短営業などの要請を行ってきたことが効を奏しているのかなとも思う。もう下火になりそうな今頃になって、急に広島市に緊急事態宣言に準ずるというのだからびっくりしてしまった。関西圏に対してはあれだけ増えているのに、しばらく様子を見てからという対応だった。
年金生活の住民としてはいまさらどうでもいいことだが、この指定によって自粛をする飲食店に対する協力金を国が補助してくれるのなら、結構なことだ。
----------------
先の東京都等の緊急事態宣言要請も結局は、協力金を国費で出す出さないという駆け引きだったのかな。どうよくわからない。
----------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。