吞み処『源八』
先月行こうと思っていた日、2月11日はなんと祝日休業でした?!?
…今年は祝日と土曜日が重なる日が多いのよね~^^;
で、リベンジ♪
リーズナブルなお値段(名酒も量もたっぷりでほぼ600円均一?!)で料理も美味しいし、大満足なお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/102cd57571879111caec388252e97312.jpg)
最初、冷やで頂いた『三千盛』、冷やだとスッキリし過ぎていて物足りなかったのだけど、店主おススメの燗につけてもらったら、美味しいの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
息子もしっかり銘柄チェックしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
昨今、辛口流行りで私も辛口派なのだけど、-4.5度の和歌山の地酒『雑賀』とっても美味しかったです♪
う~ん、日本酒はまだまだ奥が深いですね~
ここのお店での〆はアールグレイを使った紅茶の梅酒『クレハロワイヤル』
今回、メニューに載っていなくてなくなってしまったのかとアセッたのですが、直接交渉したら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/a775e56112e07b231c2dd9effe963266.jpg)
香り高く、甘くて本当にデザートの一杯です♪
ちらし寿司の替わりに釜めしになってしまったけど、美味しい雛の宵でした♪
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
先月行こうと思っていた日、2月11日はなんと祝日休業でした?!?
…今年は祝日と土曜日が重なる日が多いのよね~^^;
で、リベンジ♪
リーズナブルなお値段(名酒も量もたっぷりでほぼ600円均一?!)で料理も美味しいし、大満足なお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/102cd57571879111caec388252e97312.jpg)
最初、冷やで頂いた『三千盛』、冷やだとスッキリし過ぎていて物足りなかったのだけど、店主おススメの燗につけてもらったら、美味しいの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
息子もしっかり銘柄チェックしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
昨今、辛口流行りで私も辛口派なのだけど、-4.5度の和歌山の地酒『雑賀』とっても美味しかったです♪
う~ん、日本酒はまだまだ奥が深いですね~
ここのお店での〆はアールグレイを使った紅茶の梅酒『クレハロワイヤル』
今回、メニューに載っていなくてなくなってしまったのかとアセッたのですが、直接交渉したら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/a775e56112e07b231c2dd9effe963266.jpg)
香り高く、甘くて本当にデザートの一杯です♪
ちらし寿司の替わりに釜めしになってしまったけど、美味しい雛の宵でした♪
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
レストラン・飲食店 ブログランキングへ