演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

テレビ三昧

2008年10月09日 23時32分22秒 | Weblog
 aya です。

先日の地域体育祭のシルク・ドゥ・ソレイユばりのムカデ競走はKAIZUKAさん・まゆかさんに応援していただいたのですが・・・

位でしたなんとも話題にしにくい順位で・・・とりあえずご報告まで・・・。

今日はお休みでした。たまたま昼食を家で食べていて、何年ぶりかに「笑っていいとも!」を観ました。

トークのゲストはイッセー尾形さんでした。一人舞台をよくやってらっしゃいますよね。一度観てみたいな~って思います。

そのイッセーさん、最近学校の先生対象の演劇ワークショップをしているそうで、

「学校の先生は教壇という舞台に立っているようなものだから演劇には入りやすいのでしょうね。」って言ってました。

確かに・・・とやまと塾を思いながら納得してしまいました。

ところで、ワークショップって演劇用語ですか?

初めて聞いた時、私の中ではショップ=お店なので演技を教えることで収入を得ると勝手に解釈したのですが・・・???


もう一つテレビの話題を・・・

私普段はテレビをあまり観ないのですが、毎週水曜の9時からの「お笑いレッドカーペット」にははまってまして、昨日は3時間SP観ちゃいました。

最近メディアッティーでご一緒した<響>さんがよく出るんですよ。

昨日もSPに出てて、レッドカーッペット賞(一番おもろかったで賞)をもらってました。

実はわたしメディアッティーの撮影の日控え室でお会いしてるんですよ・・・それも着替えをされてるところにバーーンと入って行ってしまって・・・しかもパンいち

マズイ・・・と思ったけどすでに遅いんで、「お着替え中すみませ~ん」って言ったら「大丈夫、大丈夫、っていうかむしろ見て!」って切り返されちゃいました。

さすが芸人さんだわってその時思ったんです。

誰かサインもらった人いる?・・・惜しいことしたな~・・・余裕なかったからな~

メディアッティーさん、今度は私もご一緒させてね