早いもので、
2009年になりもう20日も過ぎてしまいました。
すっかりお正月気分も消え去った今日この頃ですが・・・・・
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も張り切ってまいります。
ゆかり共々よろしくお願いいたしますm(_ _)m aya


先週の月曜日成人式の日

鎌倉の銭洗弁天の初巳の日(今年最初の巳の日)だったので、
電車で鎌倉へ行ってきました。
鎌倉は街中ディズニーランドか
と思うほど賑わっていました。
当然、銭洗弁天も大賑わい・・・
不況・不況と言われてはおりますが、みなさん大きいお札を何枚も洗ってらっしゃいました
私も負けずに小銭をガシガシッ!洗って来ましたよ!

その後は鶴岡八幡宮の旗上弁財天さんにゆかりの4月の公演の成功祈願をし、
小町通りで食べ歩きながら久々の江ノ電に乗って帰りました。
そうそう、行きの電車にお着物を着た大お姉様方が5・6人乗っていて、
その人たちを見たゆかりは・・・「どこかの劇団の人かな?」と言うのです。
「お正月だから着物なだけでしょ」というと、
「だって、みんなお揃いの靴はいてたよ。」・・・ってそれはぞうりですからーーーーーっ!!
大お姉様方だけでなく、新成人の人達で藤沢駅周辺は華やかでした。
自分が二十歳のときのことや、ゆかりが二十歳になったら・・・
など重ねながら思いを馳せていました。
やまと塾では、2年後に石間君が成人1号だね。
続いて tomoyoちゃん・くるみちゃん・・・楽しみだな~
・・・って私も成人の母となるのかぁ~・・・

すっかりお正月気分も消え去った今日この頃ですが・・・・・
皆様、あけましておめでとうございます。

ゆかり共々よろしくお願いいたしますm(_ _)m aya














先週の月曜日成人式の日


鎌倉の銭洗弁天の初巳の日(今年最初の巳の日)だったので、

鎌倉は街中ディズニーランドか


当然、銭洗弁天も大賑わい・・・
不況・不況と言われてはおりますが、みなさん大きいお札を何枚も洗ってらっしゃいました

私も負けずに小銭をガシガシッ!洗って来ましたよ!


その後は鶴岡八幡宮の旗上弁財天さんにゆかりの4月の公演の成功祈願をし、
小町通りで食べ歩きながら久々の江ノ電に乗って帰りました。
そうそう、行きの電車にお着物を着た大お姉様方が5・6人乗っていて、
その人たちを見たゆかりは・・・「どこかの劇団の人かな?」と言うのです。
「お正月だから着物なだけでしょ」というと、
「だって、みんなお揃いの靴はいてたよ。」・・・ってそれはぞうりですからーーーーーっ!!

大お姉様方だけでなく、新成人の人達で藤沢駅周辺は華やかでした。
自分が二十歳のときのことや、ゆかりが二十歳になったら・・・
など重ねながら思いを馳せていました。
やまと塾では、2年後に石間君が成人1号だね。
続いて tomoyoちゃん・くるみちゃん・・・楽しみだな~

・・・って私も成人の母となるのかぁ~・・・
