長ジュンです
私事ですが、昨日は私の仕事の今年最大のイベントが無事終わって、ちょっと一息。
でも、昨日も含め「SEED」の稽古にここ2回欠席で、次回も仕事の研修で休みの予定なので、
皆に心配されてます。
皆とても上達しているようなので、
一番心配して、あせっているのはこの私自身です・・・

仕事と趣味と家庭と体調管理と・・・
全てを、うまくやっていく「ワーク・ライフ・バランス」は、とても難しいです。
そんな私ですが、
今日も忙しかったです。
午前中は、第4回の「りんぶん村実行委員会」に参加。
午後は、「男女参画フォーラム」の会場、勤労福祉会館のホールを使って2時間だけの場当たり稽古。
舞台の雰囲気が分かって、良かったです。
今日の稽古の様子です。

その後、林間小学校に移っての稽古。
久しぶりに、休部中のユリリンとキワちゃん2人の高校生が遊びに来てくれました。
通し稽古を見てもらうと、ビシバシと的を得た厳しいダメ出しをしてくれました。
「こんなすごいことが言えるなんて・・・」と2人のたくましい成長を感じてとてもうれしかったです。
そして私は途中で抜けて、仕事の元上司のお通夜に厚木へ。
駆け足の1日でした。
「男女参画フォーラム」まであと1週間、
稽古の回数もあとわずか。
若い二人からもらったダメ出しをばねに、ラストスパートがんばりましょう。

私事ですが、昨日は私の仕事の今年最大のイベントが無事終わって、ちょっと一息。

でも、昨日も含め「SEED」の稽古にここ2回欠席で、次回も仕事の研修で休みの予定なので、
皆に心配されてます。
皆とても上達しているようなので、
一番心配して、あせっているのはこの私自身です・・・

仕事と趣味と家庭と体調管理と・・・
全てを、うまくやっていく「ワーク・ライフ・バランス」は、とても難しいです。

そんな私ですが、
今日も忙しかったです。
午前中は、第4回の「りんぶん村実行委員会」に参加。
午後は、「男女参画フォーラム」の会場、勤労福祉会館のホールを使って2時間だけの場当たり稽古。
舞台の雰囲気が分かって、良かったです。
今日の稽古の様子です。


その後、林間小学校に移っての稽古。
久しぶりに、休部中のユリリンとキワちゃん2人の高校生が遊びに来てくれました。
通し稽古を見てもらうと、ビシバシと的を得た厳しいダメ出しをしてくれました。
「こんなすごいことが言えるなんて・・・」と2人のたくましい成長を感じてとてもうれしかったです。

そして私は途中で抜けて、仕事の元上司のお通夜に厚木へ。
駆け足の1日でした。

「男女参画フォーラム」まであと1週間、
稽古の回数もあとわずか。
若い二人からもらったダメ出しをばねに、ラストスパートがんばりましょう。
