じゅんきーです
今日は、いよいよ、ピアノハウスの発表会、私の歌の本番の日でした。
先週からずっと、声が出ず、
ネギを首に巻いて寝て、濡れマスクを使い、龍角散と響声破笛丸料を飲み・・・
(もちろん、耳鼻科と内科にも診てもらったのでその薬も飲み続けています)
昨日の「やまと塾」の定例稽古も、声帯を身体を休ませるために欠席。
声が戻るためにありとあらゆることをやってみました。
ですが、声帯の腫れは、しぶとくて、少し声はでるものの、かすれ声のハスキーボイス。
歌うと低音は何とかでますが、高音の声がかすれてでません。
なので、歌のT先生と相談し、
今日の発表会は、マイクを使って囁くように歌い、
高音の部分はシャンソンのように歌詞を台詞として語りました。
新しい試みでした。
「ON MY OWN 」(「レ・ミゼラブル」より)
「愛は限りなく」 の2曲。
その世界が伝わったのならうれしいのですが・・・
そんなこんなで、「歌の発表会(その1)」は終了しました。
心配してくださったり、応援してくださったみなさん、ありがとうございました。
次は、11月23日(月・祝)の「歌の発表会(その2)」に向けて、
今度は声を整えて頑張ります。