こんにちはタッキーです。
以前、節約の話をしましたが、とうとう数年ぶりに自炊を再開しました。
といってもやはり時間がないので、厳密に自炊というかは微妙で、おかずのみインスタントにすることにしました。
おかずがなくとも米と汁物ですませばオーケーです。あとはちょっと漬物あったりとか。
汁物にテキトーに具材を入れればそれなりに栄養を摂れるかと思います。
このあたりはのことは料理研究家である土井善晴さんの本、『一汁一菜でよいという提案』から
影響を受けました。
さて、『やまと神様』の方は稽古に参加できていないわけですが、救いなのは台詞が
少ないことと、役のキャラクターがすんなりと決まったことです。最初の台本読みの時点で
「こんなやつだな」と大体掴めた気がします。不思議なことですが。
それでは。