goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「NHKのど自慢大会」予選直前

2017年03月22日 23時58分17秒 | Weblog

じゅんきーです

今度の週末、326日(日)に生放送の「NHKのど自慢大会」が、大和のシリウスで行われるというので、

夫と相談し、夫婦で出演しようと応募したところ、

書類選考を通って放送前日の25日(土)の予選に出場できることになりました

でも、予選では250組中から当日出演する20組に絞られるとのこと。

ウーン、きびしい。 230組が落ちるなんて、なんという激戦。

 

確かに、「のど自慢大会」の放送を見ていると、

とても歌が上手か、すごく元気でユニークか・・・・選りすぐりの「ただ者でない」出演者ばかり。

予選の日が近づくにつれて、どんどん緊張が高まります。

 

歌は、目下練習中ですが、

衣装をどうしようかと考えて、ペアルックにしたいと、20日の祝日に、夫婦でいろいろなお店を見て回りました。

何件か見れば、見つかるかと思ったら、とんでもない

ペアに見えるものがなくて、時間ばかりが過ぎて気持ちはあせって・・・

あちこち探しまわり、お互いに疲れ果てて、半分けんかしながら、時間切れ状態で、色違いのギンガムチェックのシャツを、別々の店でようやく見つけました。

でも、2人ともセンスには自信がないので、これで良いか・・・

職場の同僚に話したら、「店員さんに、相談して選んでもらえばよかったのに・・」

と言われて、もっと楽に安心できる結果になったのにと後悔。

その後で「でも二人で選んだことは、思い出になってとてもすてきだね」と言ってもらって気を取り直しました。

 

確かに、今回の「のど自慢大会」どんな結果になるかわかりませんが、

私たち夫婦にとっては大きな一大イベント。

夫婦で、力を合わせて、まずは、予選でがんばります。

私たちが歌う「この街で」(トワ・エ・モア)の歌の通り、この街の人たちに感謝の気持ちを込めて・・・・