こんばんは ブンナの演劇をやりながら 周りを見ると色々な動物が小さい動物から大きい動
物・・・・・・陸で活動する動物 ・ 空で活動する生物が気になり始めました。
・・・・・それは皆、頑張って生きている様子が見えてきたのです。
だから・・それは・・・人間と変わらず生きることに色々と知恵を使っている様子が見えたのです。
本能と言ってしまえばそれまでですが・・・・・人間だってほとんど本能で活動しているのです。
計算も、研究も、演劇のこともみんな本能からやっているのです。楽しいことも、大変なことも
辛いことも頑張るのは人間の本能です。ブンナ達も同じです。わからないことや、幸せを
求めるために挑戦しているのです。この間テレビでアフリカの熱い土地で尖った葉の先に
ある小動物が突き刺さって、乾いているのをある鳥が引き抜いてその鳥が雛のいる巣に運んで
エサとして食べさせていたのです。その鳥は捕まえたエサを空中から落としてその鋭い葉の先に
刺して、熱い太陽のもとで乾燥させて、雛が食べやすいようにしたのです。
言葉は違うけど、基本的に人間と変わりないのです。自然が教えた知恵です。
ブンナ頑張れ やまと塾頑張れ! ブンナの化身 ミヤチャン