こんばんは。
遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大掃除をするかどうかの内容で
「こなつ」としての更新を最後にしていました。
腰は大分重かったですが、きちんと掃除をして新年を迎えました。
年始はとても暇で
U-NEXTで『グレイテスト・ショーマン』を観ていました。
これがまたとても良いミュージカル映画で、
Apple Musicでサントラをダウンロードしてしまうほどでした。
この映画の中で綴られる台詞と言葉が素晴らしくて、
もう一度レンタルしたいなとも考えてます(笑)
一番好きな言葉が
最後、作中の主人公であるP・Tバーナムの言葉。
「至高の芸術とは見る者を幸福にするものだ」
演劇が好きな人、音楽が好きな人、絵画が好きな人。
見せる側、見る側からしても
シンプルで当たり前な言葉だけども
心にストンと落ちてくるなと思った言葉です。
今年は見る人を幸福にする演技を目指して
定期稽古を頑張りたいと思います。
こなつ。
遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大掃除をするかどうかの内容で
「こなつ」としての更新を最後にしていました。
腰は大分重かったですが、きちんと掃除をして新年を迎えました。
年始はとても暇で
U-NEXTで『グレイテスト・ショーマン』を観ていました。
これがまたとても良いミュージカル映画で、
Apple Musicでサントラをダウンロードしてしまうほどでした。
この映画の中で綴られる台詞と言葉が素晴らしくて、
もう一度レンタルしたいなとも考えてます(笑)
一番好きな言葉が
最後、作中の主人公であるP・Tバーナムの言葉。
「至高の芸術とは見る者を幸福にするものだ」
演劇が好きな人、音楽が好きな人、絵画が好きな人。
見せる側、見る側からしても
シンプルで当たり前な言葉だけども
心にストンと落ちてくるなと思った言葉です。
今年は見る人を幸福にする演技を目指して
定期稽古を頑張りたいと思います。
こなつ。