じゅんきーです
先日、夜中12時過ぎころに、部屋の空気を換えようと窓を開けて東の方を見たら、
オレンジ色の半円の、まるで半月のような形のネオンサインが見えました。
我が家からは、はるか遠くに横浜のランドマークタワーが見え、それよりも大きく、低く、近くに見えたので、
「どこかのビルが、ずいぶん目立つオレンジ色の半月型の不思議なネオンサイをつけたのかしら?」と思っていたら・・・
あらら、だんだんそのネオンサインが高くなっていって・・・
「半月のようなネオンサイン」ではなく、オレンジに光るちょっと不気味な『半月そのもの』でした。
私が、見た瞬間が、何と下弦の月の出の直後で、ランドマークタワーと同じくらいの低い位置に見えていたんですね。
こんな不思議な下弦の月が見えるなんてすごいと思って、ちょっと高くなった位置の月を、慌てて写真に撮ってみたのですが・・・
私の持っている普通のカメラで、しかも私のつたない撮影技術では、ぼやけて肉眼のような不思議な雰囲気には取れなくて、残念
ぼやけた写真ですみません。中央に映っている半月型の光が下弦の月です。
始めは、もっと低くて、周りのネオンよりも低く、肉眼では、もっと大きく見えました。