演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

灯油騒動

2019年02月13日 23時08分02秒 | Weblog

じゅんきーです

 

先週末の3連休から、寒い日が続いています。

「記録的な寒波で、雪が降る」という前ふれに、心配していましたが、実際にはさほど雪は降らず、ホッとしました。

記録的な寒さの中、我が家の灯油ファンヒーターは大活躍ですが、

実は、このファンヒーターをめぐって、先週末にひと騒動ありました・・・・

 

先週の金曜日、「記録的な寒波が来る」というニュースを聞いて、

我が家の石油ファンヒーター用の灯油が、そろそろなくなってきて、補充が必要だったことを職場で思い出しました。

急いで、いつも配達をお願いしている個人商店に、電話をしたら

12月で、灯油の配達はやめました」と言われてしまいました。

別のお店を紹介してもらったのですが、

そこは、「今日は配達が混んでいるので、行けません。初めての配達は、時間があるときに確認しながら行くので、来週ならば行けますが・・・別のお店を紹介したくても、皆さんやめてしまったので、紹介できるところはありません」とあっさり言われてしまいました。

 

記録的な寒波の中、灯油が底をつき、震えながら3連休を過ごすわけにはいかないと、

昼休みに必死で、同じマンションに住んでいつもお世話になっている、ご近所さんに電話をして教えていただいたり、インターネトで検索して、出てきたお店に次々に電話をしましたが、「配達していません」と断られ続け・・・

ようやく「わかりました。配達にいきますよ」と言うお店にたどり着きました。

 

と言うわけで、灯油を配達していただいて、この連休は灯油切れを心配することなくファンヒーター使って、暖かく過ごすことができました。

配達してくださった灯油屋さんに、感謝です。