じゅんきーです
2月12日(日)は、芝居小屋の会場のIKOZAのホールで、初めての舞台稽古でした。
と言っても舞台を使えたのは、1時間半と短かったので、
「笛吹峠」「アパート住民」もどちらも、大道具、小道具の位置関係や照明の具合を確認したところまででした。
そのあと、研修室へ移動し「笛吹峠」の稽古をしました。
出演者たちは、ほぼ台本を持たず、頑張りました。
まだまだ、段取りを追っていたり、台詞を忘れたり、忘れずに言うのに精いっぱいだったり、という段階ですが、
あと1か月でここに表情をつけて、もっと自然になってくるように作り込んでいければと思います
そんな後での、今夜の恒例のZOOM稽古は、参加者5人。
台詞のテンポのことが話題になりました。
テンポを速くするというのは、早口になることではなく、
前の人の台詞との間合いを短く詰めることで、
そのためには前の台詞をきちんと聞いて、気持ちを作っていかなければ・・・
など、確認し合いました。