演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

いつまで続くの?

2021年08月17日 15時42分47秒 | 「水の手紙」稽古日誌

皆様、こんにちは!

今日も朝から雨降り、シトシトと本当に梅雨が再びやってきたの?って

ここは被害もそんなにないけれども、九州、四国、中国と大変な被害を被っています。

なんでも、線状降水帯が列島を覆っているようですね。

先日の、熱海の盛り土での災害場所にも容赦なく襲ってきてるようだし

いったい全体、地球はどうなっているのでしょうか?

明日、明後日と大雨は続くようで、

被害にあわれた方々のTVをみていると、とても他人事だはなくて心が痛いです。

瓦屋根の豪邸のお宅が浸水していて、自分だったら半狂乱になっているかも・・・。

でも、避難していて命が助かって良かった・・・

そんなこんなの暗いニュースばかりですね。

それに加え、コロナも大変、緊急事態宣言期間も7府県も加え

9月12日まで延長とか。

本当に、地球はどうなっているの?

考えさせられる一日でした。         

                育子でした。

 


第31回公演稽古日誌16

2021年08月15日 21時27分51秒 | 「水の手紙」稽古日誌

今日は泉の森で〔虔十公園林〕の撮影するはずでしたが、雨で中止になり桜ヶ丘学習センターで〔よだかの星〕の撮影をしました。途中黒幕の支え棒が半分から折れたりとハプニングがあったりしましたが、Sさんがとっさに抑え無事終わりました。さすがです。そのシーンは撮り直したので残念ながら流れませんが、、、。ハプニングがあっても動じなく、やりとおせた所を流してもと思いました。

その後、〔虔十公園林〕の出はけの稽古しました。何度かされてるようでしたが、私は初めてだっので稽古出来て良かったです。来週の日曜日は天気が良いといいですね。

紙芝居〔貝の火〕に使う絵をMさんが書いて来てました。とても素敵でした。私が読むリスのシーンも書いてくれててとっても楽しみです。

やまと塾にはいろんな天才の人達がいて頼もしいです。

配信まで後4週間です。健康に気をつけ頑張りましょう♪

さっちゃん


第31回公演 稽古日誌15

2021年08月14日 20時57分01秒 | 「水の手紙」稽古日誌

 大女優です。

 

 今日の稽古はシリウスで、まず初めは「虔十公園林」の動きをやりました。

これに基づいて後日泉の森で撮影する予定です。

 次に「どんぐりと山猫」の稽古をしました。今日は本番の映像をとるので、

その前に一通り通しました。

 

 後半シリウスのスタジオに移り、「どんぐりと山猫」の本番映像をとりました。

その後、「よだかの星」の録音どりをしました。

 今日は一昨年「あの夏の日(台湾少年工の里帰り)」でお世話になったIさんが

見学に来てくださいました。最初から最後まで見てくださいました。

やまと塾の活動が、ご自身の研究の一助となればうれしいです。

 

 明日はi泉の森での撮影を予定していましたが、天気が悪そうなので、

稽古場で「よだかの星」の撮影になりそうです。

 Zoomで行っている「セロ弾きのゴーシュ」も稽古の成果があって、

良いものに仕上がってきています。

 

 公演のチラシの注文も終わりました。

公開まであと1か月足らずですが、着々と完成に向かっています。

 


コロナに負けない、免疫力を作るのは自身の地道な努力-改訂2(20210813)

2021年08月13日 08時25分10秒 | 「水の手紙」稽古日誌

コロナに負けない、免疫力を作るのは自身の地道な努力-改訂2(20210813)
弱肉強食 百獣の王ライオンをも制覇した人間(ホモサビエンス、他の人類は滅亡)は
 ①持久力(フルマラソン走れるのは人間だけ)汗をかいて、体温調節する。
  他の生き物は汗をかいて体温調節ができない。
 ②エレベータを減らし、階段を使えば、骨の骨密度を上げるよう、自分の頭が命令する。
  もし階段を使わず、エレベータに頼っていたら、自分の頭が安心して、
  骨密度を下げ、骨粗しょう症になる。
 ③足骨と筋肉を鍛え、神経反応速度が良くなり骨折予防寝たきり防止。
  下半身の筋肉からホルモン マイオネクチン メラミンの生成を抑える、
  美肌効果も上がるし、若返り効果も得られる。

自転車の旅(思い出-青春編) 
 ①私は小学5年位と思いますが、自転車に乗れなかった。心配されて特訓を受けた。
 ②S37年18歳 岩通に入社同期5名で、5月連休東京から横浜久里浜フエリーで千葉館山 房総半島
     勝浦 犬吠埼灯台 8月連休富士五湖 西伊豆 伊豆半島 東伊豆
    〇農作業してる所に行って、スイカを分けて下さい言ったら、ただでくれた、嬉しいね。
    〇田舎の屋根のあるバス亭で野宿、朝方雨の中待っている人があらわれ、
     我々が野宿で邪魔している、仲間がやばいよと気が付き、急ぎ雨の中出発。
    〇帰り遅なリ、新宿 夜中12時眠たくなり  甲州街道の歩道で寝ていたら  、    
     パトカーに注意を受ける
 ③21歳 東大阪 兵庫 岡山 高松 愛媛 松山
    〇高松球場の近くで野宿していたら、消防が寄ってきて、球場の中まで入れて青空の見えれる
     いい席で寝れました。
 ④22歳 東大阪 奈良 三重 新宮 串本 和歌山 白浜 紀伊半島
    〇日本一周してる人と出会い大阪まで一緒に行動
    〇和歌山駅 泊まりを断られた、大きな駅はダメ
 ⑤23歳 広島 島根 山口 秋吉台
    〇山口線の田舎駅  駅のホームで泊まる。
     蚊が出るからと、蚊取り線香までだしてくれた。有難う 
 ⑥S43年24歳 別府 延岡 宮崎 佐多岬 鹿児島
    〇山砂利道 下り坂で転倒 日南小学校の先生の助けで病院に行き
     顔の左11針縫いましたが、骨折有りませんでした。
     骨密度が高く それは鍛えているからと思います。
          16から18歳3年間大阪電気通信高校で柔道が必須単位で、投げられた時の受け身の技が
     身体に染みついているからだと思います。  
 
良い汗をかく
 観光温泉でなく、湯治を主体とする温泉(秋田県玉川温泉は有名)
 チエックイン昼12時ーチエックアウト10時 岩盤浴が伊豆長岡に有り
  部屋に冷蔵庫あり持ち物自由 全自動洗濯機もあります。
 日帰り岩盤浴が 高座渋谷 横浜に有り
 水分補給しながら良い汗をかく、半端でない汗 皮膚に汗の川ができます。
 観光温泉(サウナ付き)より500円高いですが、それだけのものがあります。

ワクチンについて
 行政はワクチンの接種を勧めるが、責任は自己責任と言っています。
 「フアイザー元副社長イードン博士」とネットで検索してみて? 何が真実かわからない。⁉
 

亜矢応援団のよっちゃんでした。


  


視聴者目線

2021年08月12日 21時54分35秒 | 「水の手紙」稽古日誌

お盆の墓参りに行き、猛暑が気になったが、雑草が少なく、思った以上に

楽に済ますことができ、ほっとした“あきひろ”です。

今日は本公演での朗読劇の演目の一つである「セロ弾きのゴーシュ」を

ZOOMによる第6回目の朗読稽古を6名参加で、先週の木曜日に引き続き、

本番の収録を行いました。先週の反省点を踏まえ、事前に臨場感を出すための

表情やカメラとの距離、音の確認、また動物達が一同で行うシーンの精度を

上げるための留意点等を共有しました。環境のせいか、断続的に音が切れることは

ありましたが、Kっちゃんゴーシュと動物達がやりとりするシーンの収録を終えました。

引き続き、T楽長とKっちゃんゴーシュで二人のみのシーンを収録。

視聴者目線での朗読、表情、距離感等の難しさをあらためて感じた稽古でした。

ごろごろニャオ!では、また。


ワクチン接種副反応談義

2021年08月11日 23時42分49秒 | Weblog

じゅんきーです

 

職場で、コロナウイルスのワクチン接種が行われたこともあり、

ワクチン接種を終えた人が、私の周りに増えてきました。

 

不思議なものでワクチン接種を終えたと聞くと「で、副反応どうっだった?」と言う話で盛り上がります。

「私は、38度の熱が出た」「腕だけが痛かった」「頭が痛かった」

「寝こむつもりで準備したけどなんともなかった」と言う人。

中には「10間、体調がよくなかった」と言う人もいましたが、ほとんどの人は、

翌々日には、ケロッとしているようです。

 

1回目と2回目を比較して話したり、

なぜか、この話は、どんな症状でも皆ちょっと自慢げに話している感じがします。

なぜ、この話、こんなに話したくなるし、聞きたくもなって、盛り上がるのだろう?

なぜでしょう? 

かく言う私は、

1回目は、37.2度くらいの発熱と、頭痛の頭痛と倦怠感、腕の痛み

2回目は、37.4度くらいの発熱、といくらかの倦怠感でも頭痛と腕の痛みはなく、いくらか腕がしびれ感あり

と言う症状でした。

 


ライティング

2021年08月10日 20時55分45秒 | Weblog

 こんにちはタッキーです。

今日は職場で夜の見回りを行っていました。暗闇の中、ある部屋の照明を全部ではなく一か所だけつけたとき、

どこか演劇の舞台のような空間を漂わせる雰囲気になりました。ライティングの力だなと思いました。

それでは。


第31回公演 稽古日誌14

2021年08月08日 23時26分06秒 | 日記

8月8日は「けんじゅう公園林」と「よだかの星」の稽古をしました。

どちらも、録画に向けての、立ち位置や出はけのタイミングなどを確認しました。

「けんじゅう公園林」は録音に合わせての撮影になりますが、

実際に声を出して読む事で、表情や動きがプラスされることや

朗読中の視線の位置、台本の持ち方や、立ち方の工夫をすることで

より良い映像になりそうだと確認しあいました。

「よだかの星」は前回の場当たりからの変更点を

再度確認して、セリフの言い方やタイミング、出はけ時の

動作などをやりました。

「よだかの星」は普遍的なテーマを含めた作品で、

何度読んでもジーンと胸にきます。

この気持ちや感動を、動画を見てくださる方々に届けられますように。

その為に私は、とことん意地悪で嫌らしく可愛くない小鳥を研究していきます。

朋でした。


第31回公演 稽古日誌12,13

2021年08月07日 23時26分06秒 | 「水の手紙」稽古日誌

 大女優です。

 

 8月1日(日)には第31回公演の12回目の稽古がありました。

「どんぐりと山猫」の稽古風景を3つのカメラで録画してみました。

今回は5つの作品の朗読をしますが、それぞれ趣向をこらして取り組んでいます。

出来上がりが楽しみです。

 

 本日8月7日(土)は第31回公演の13回目の稽古です。

シリウスのスタジオを借りて、「虔十公園林」と「貝の火」の録音をやりました。

ミキサーは長年朗読に携わり、朗読の講師もやっておられるAさんです。

まったくいい方がやまと塾に入ってくださってありがたいです。

 みんな自主練の成果があって、だいぶ読み方も上手になりました。

試行錯誤ですが、いい作品ができそうです。楽しみにしていてくださいね。

 


楽しい講座・・・

2021年08月06日 20時33分32秒 | 「水の手紙」稽古日誌

感染者の多さに心を痛めながら、オリンピックを観戦しています。

昨日は、やまと塾のT代表の健康都市大学の講座をシリウスに聞きに行きました。「アフリカに太鼓を習いに行った話」でした。

スライドを見て説明を聞き、受講者も旅しているような気持ちにさせてくれる楽しい

講座でした。

隣にいた方が「前回の話が面白かったのでまた聞きに来ました」とおっしゃっていました。

確かにT代表の話を聞くと「私は、とてもアフリカなんかいけない」「でも、ひょっとしたら、高齢だから諦めていたけど、近い外国へなら旅できるかも」という希望と勇気と夢を頂きました。有難うございました。

お話も前回以上に堂々としていられ、前回同様、満席に納得した講座でした。

        かっちゃんでした