連休に母が来て、一緒に作った野菜料理です。
一つの鍋でできて簡単でおいしい。作り置きの一品にもなりますよ。(冷蔵庫2・3日)
材料
人参 1本
インゲン 1袋
焼き豆腐 1本
醤油 みりん 同量 塩少々
隠し味に砂糖
作り方
人参、インゲンは軽く下茹でしておく
同じ鍋で、大匙2/3のごま油で人参、インゲンをいためる
焼き豆腐は鍋の上で、手でにぎってつぶしながら入れて、炒り煮する
醤油 みりん 同量 塩少々で、味付けする
味をみて、隠し味に砂糖を少しだけ入れてもいいと思います。
この料理、母が自分の母に習った料理なんだそうです。
田舎の事なので、人が集まる時はこうした野菜料理を作っておもてなししたそうです。「野菜料理でおもてなし」っていうのも、のんびりしていていいですね
お座敷にお座布団で車座で話してる映像が浮かんできました。
ワンプッシュのご協力ありがとうございます!
さっき、突然大雨が降ってきました。今日の横浜は空気も冷たくなってきましたよ。曇ったり晴れたり、雨だったり・・
一つの鍋でできて簡単でおいしい。作り置きの一品にもなりますよ。(冷蔵庫2・3日)
材料
人参 1本
インゲン 1袋
焼き豆腐 1本
醤油 みりん 同量 塩少々
隠し味に砂糖
作り方
人参、インゲンは軽く下茹でしておく
同じ鍋で、大匙2/3のごま油で人参、インゲンをいためる
焼き豆腐は鍋の上で、手でにぎってつぶしながら入れて、炒り煮する
醤油 みりん 同量 塩少々で、味付けする
味をみて、隠し味に砂糖を少しだけ入れてもいいと思います。
この料理、母が自分の母に習った料理なんだそうです。
田舎の事なので、人が集まる時はこうした野菜料理を作っておもてなししたそうです。「野菜料理でおもてなし」っていうのも、のんびりしていていいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/eb65d16ea43b30dd7f93c2e25383df94.png)
さっき、突然大雨が降ってきました。今日の横浜は空気も冷たくなってきましたよ。曇ったり晴れたり、雨だったり・・