大阪の地下鉄は、2018年に市営から民営化となりました。ホームページには「大阪メトロ」「大阪地下鉄」ではなく「Osaka Metro」と覚えてください!と書かれていますが、実は、「地下鉄」から「大阪メトロ」に名前が変わった訳ではありません。
「大阪メトロ」と表記されることが多いのですが、公式な表記ではなく、鉄道事業者の略称として「大阪地下鉄」を今も使用しています。
ただし、ロゴマークは新しいものに変わりました。しかし、今も「市営地下鉄」時代の看板のまま・・・という場所も残っています。写真は、「谷町九丁目」駅の地下通路。昔のロゴが、今現在まだ頑張っています。(笑)