
名古屋に出たついでに必ず立ち寄るのは、名古屋のシンボルとも言えるJRセントラルタワーズ。
セントラルタワーズの15階からのの眺めを見るのが、毎回楽しみになっています。
この日は天気もよく、右上方向にうっすらと雪を頂いた御岳山が見えました

ここから名古屋城がこんなに近くに見えるとは、、、(画像右側中央)
ビルの谷間に隠れていて、今まで気が付きませんでした。

奇抜な形状で有名なこの建物は、モード学園スパイラルタワーズ。
モード学園、HAL名古屋、名古屋医専の3つの専門学校やレストランなどが入っているビルです。
この屋上の丸い円盤のスペースは、緊急時のペリの発着場にもなっているのだそうです。
この近くのビルの屋上には、ヘリポート備えたビルが多いとか。

名駅周辺で今一番再開発が急ピッチで進んでいるのは、この笹島周辺かもしれません。
2020東京オリンピックに向けて今ホテルの建設ラッシュのようです。
名古屋駅南方の笹島エリアに建設中のこの高いビルは、「グローバルゲート」といわれるビルで
プリンスホテルが主なテナントとか。

さらに笹島エリアに近づいてみると、、、、
再開発中の建物の間を縫って右上に大きくカーブしているのは、あおなみ線で
金城ふ頭まで走っています。
初めてあおなみ線を確認できました。
偶然にも右側のあおなみ線とその左の新幹線の電車が走っています。

さらに写真を撮っていると偶然にも、東海道新幹線、東海道本線、中央線、名鉄線の四線が
並んで走る瞬間をキャッチできました。

15階のフロアの中央に戻り、新装なった大名古屋ビルヂングを見ているうちに
新しい大名古屋ビルヂングの中を見たいと思い下に降りて反対側に渡り行ってみることに。

エレベーターで5階にあるスカイガーデンへ、、、
右側にあるカフェラウンジからも眺められますが、ここはやっぱり外のスカイガーデンへ。

まずは、5階より名駅周辺を眺めます。
ここから見えるのは、ミッドランドスクエア方面。

スカイガーデンに戻りここから見える周りのビル群を見渡します。
正面に見えるのは、さっき上がっていたセントラルタワーズ、そしてその右の建物は
建設中のJRゲートタワーといわれるもので、以前松坂屋名古屋駅店のあった場所に
出来るもので、セントラルタワーズの別館のようなものとか。

更のその右側に目を移すと、別館の隣に見えるのは、最近できたJPタワー名古屋(KITTE名古屋)
そしてその右に見えるのがルーセントタワー。
ちょっと見ぬ間にどんどん新しいビルが建っています。

この大名古屋ビルヂングの5階のスカイガーデンを反対のセントラルタワーズの上から見ると
こんな感じです。
どんどん変わっていく名駅と笹島周辺。
2020に向けて変貌する名古屋がますます楽しみです。