風のたより

つれづれに

                  ~~~  萌黄色の季節とギフチョウ  ~~~

2013-04-14 | 野鳥




休日の朝、久しぶりに近くの散歩道をゆっくりと、、、、、
対岸の木々が、いつの間にか萌黄色に、、、、

まだまだ朝晩肌寒い日が続いていますが、でも季節はゆっくりと春の終から
初夏に向けて歩んでいるようです。






湖面に映る木々の色も柔らかい萌黄色です。
ちょっと眠たげなこんな色合いの季節も、なんだか心が落ち着きます。







今は新しい若葉の新芽が伸びる時期、柔らかい緑もやっぱり萌黄色、、、、、







同じ萌黄色の葉の間には可愛い赤い小さい実がびっしりと、、、、
紅葉の新芽でしょうか?







山の崖の斜面には、薄い黄色のヒカゲツツジがもう咲き出しています。







覗いた飼育小屋には、春の使者のギフチョウの姿がありました。
金網越しですが、なんとか撮れました。







金網の周りをぐるっと回って反対側に、、、、、
羽根の黄白色と黒の縦じま模様と外側の青や橙、赤色の斑紋が綺麗な蝶ですね。


ここで飼育されていたギフチョウは、もうほとんど巣立っていってしまったようです。
残された一匹ですが、なんとか出会えました。
今度は外を優雅に飛んでいる姿を一度見たいと思っているのですが、、、