![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/b87e2d4891dd7ad9864b9b00e7296ce4.jpg)
キキとジジの兄弟を緑地公園から我が家に連れてきてから明日で早や一カ月になります。
その間病院通いや逃走劇などいろいろありましたが、猫たちにとっても私にとっても
変化に飛んだ一か月になりました。
猫たちのご飯を済ませ二人がまどろんだところで、久しぶりに緑地公園に出かけました。
あれほど通っていたいウォーキングも、猫たちを連れてきてからすっかり減り、約三週間ぶりの
ウォーキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/7772b3d6850364dc3b0e2b7d56ea037b.jpg)
連休後半の今日は”みどりの日”
久しぶりの公園は、白いレンゲソウの花が五月の風にそよぎ、のどかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/1d16e06e2a6213f4ebef532f0c8d1b04.jpg)
緑の木々を渡る風も爽やかで、近くを燕がひゅーひゅーと低空飛行していました。
もうそんな季節になったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/5cf11b1f3d586b6ce50415d0b9417190.jpg)
散策の小径に入ると、高い木の上では小鳥の声があちこちから、、、
綺麗なウグイスの声も聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/07d15b96c94adb295cbe15bb637ccc0b.jpg)
いつも猫たちがいた場所に行ってみると、、、、あの白ちゃんがいました。
”白ちゃん、元気だった。お友達と一緒だね”
脇には依然見かけたキジトラちゃんがいました。
”みんな雨の日も頑張ったんだね。白ちゃん、お友達と仲良くね!!”
近くにあったお皿の中には、カリカリがいっぱい入っていました。
親切な猫おばさんや猫おじさんが来てくださっていることが分かり安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/4894ffd40d09ba40267a113d8b22de24.jpg)
以前はビニールが掛けてあった畑は、今はこんなに緑の葉がいっぱいに、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/12591c7019233f00591345c8baf4edd5.jpg)
爽やかな風と明るい日差しが綺麗な木々の影を映しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/b35b5a760f103abbcdf6c9b7efecf2e2.jpg)
さらに進んで、、、
いつの間にか池の周りには可愛いピンクのさつきと白いヒメジオンのお花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/3d2747a38c795e07a014549ba9ec5945.jpg)
いつもは人が少ない西側の遊具のいっぱいある公園も、今日は家族連れでいっぱい!!
お弁当を食べたり親子で遊具で遊んだり、、、
キャンプ場では、バーベキューのいい匂いが立ち込めていました。
ウォーキングもここでUターン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/c17cec4f4111062f064c26cb69031eb9.jpg)
みどりの日にふさわしく青空を渡る風もさわやかです。
でも天気予報によると午後には天候の急変があるとか、、、、早く戻りましょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/c7b049c305b158457b2f54b5c53ec10b.jpg)
広い公園の片隅には、今真っ白な雪のような花のヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)の花が
満開でした。
駐車場まで戻って約二時間のウォーキングは10、000歩を超えていました。
”みどりの日”の久しぶりのウォーキングは、五月の風が渡る気持ちの良い時間でした。