
ベトナムと日本の時差は、ベトナムがマイナス二時間で現地時間4時過ぎ頃
からの街歩きになりました。
最初に目についたのが、、凄いバイクの流れでした。
ベトナムでは、車の数よりバイクの数が圧倒的に多く、その流れのすごいこと!!

でも街の建物はかつてフランスの植民地だったこともあり立派な建造物が目につきます。
左にはフランス統治時代に建てられた聖母マリア教会、右には内部がクラシックな
中央郵便局ということですが、今日はもう遅いので見学は別の日にすることに。

初めて来たホーチミンですが、町中の建物の立派さにビックリでした。
立派な建造物の前の看板を見て、、
どうやら地下鉄の工事中のようですが、、なんと日本の国旗が目に入りました。

どうやらベトナムにも日本からの技術援助があるようで、日本人として、ちょっと
嬉しい気持ちになりました。

夕食は早速ベトナム料理のフォーと春巻きを注文。
今やどちらも日本で食べられますが、現地で食べるとまた格別です。

夜のホーチミンの街では道路沿いに店が並び、道端で食事をしている人が沢山いました。
皆家の中で食事をすることが少ないんでしょうか??

道端で涼んでいたおばさんの膝の上にいたのは、猫ちゃんではなく二匹のワンちゃんでした。
我が家のキキとジジはどうしているでしょう ??

町中のこの雑然とした風景は、いかにもベトナムという感じですね。

この後、ホーチミン随一と言われるベンタン市場へ行って見ました。
市場の中は沢山の店がギッシリ、、、、
ちょっと遅かったのか、もう店じまいが始まっていました。

市場を出てサイゴン川の方にやってきました。
この川岸まで来るには大通りを渡るのですが、、、、、、
ここで我々親子は、あの途切れることのないバイクの間をなんと通り抜けるという
今までにない経験をしました。

サイゴン川に面したこの建物は立派なホテルのようですが、この前の横断歩道にも
信号と言うものがありませんでした。
ホーチミンの町中には、ほとんど信号がなく、人々は皆バイクの流れの間を
上手にすり抜けるように横断歩道を渡っていました。
よくこれで事故にならないものかと思うほどです。
実際に渡った経験では、、、、、とにかく怖い、今にも轢かれそう!!
でも、こんな経験はここでしか出来ない異文化体験だったかもしれません。

すっかり日も暮れてあちこちで始まったライトアップが綺麗です。
ライトアップの中で浮かび上がっているのは、ホーチミン人民委員会庁舎。

初日の街歩きの後は、ちょっとおしゃれなカフェで美味しいと評判のベトナムコーヒーを
いただきました。
ベトナムコーヒーは、たっぷりのコンデンスミルクの上に落とすらしくそのお味は
とても濃厚でこくがあり、深い甘味も十分で、本当に美味しく一日の疲れが取れました。