![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/2b34136981b8b1e292941c08665ee48d.jpg)
我が家の庭の紫陽花も今綺麗に咲いています。
去年の剪定が悪く今年は花が付かないのではと思っていましたが
住人の心配をよそに幾つかのテマリ咲きの大ぶりの花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/b76385b58034a114cce5dac12fcb227c.jpg)
紫陽花の花は土壌によって七変化!!
今は淡い色合いでも、次第に色を変化させていくことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/b3fbaa0a2d1c8d42cc37a95140ad867e.jpg)
これは確かオタフクアジサイ。
江戸時代に造られたガクアジサイで、花びらの形がまるでオタフクマメのよう。
、
オタフクアジサイのピンク花の場合は「オカメ」や「梅花」とも呼ばれているとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/0c5bd63d46e508fdeb96dd3c7f36ee4b.jpg)
ここ二カ月ほどはあれこれと雑用が多く庭の手入れもままならずでしたが、
今朝はちょっと早く起きて雑草引きをしました。
というのも、急な話でしたがバタバタと決まり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/c0858327ad8d223dea8b4e74440d501a.jpg)
実は明日から二人の孫たちのいるドイツ、ミュンヘンにふたたび行くことになりました。
なんだかいろいろのことが重なった二カ月でしたが、今やっと旅の準備も終わり
明日の出発を待つばかりです。
夕べはPCからオンラインチエックインを済ませたので、空港に行ってからはちょっと楽かもしれません。
今回はスーツケース2個となりました。
中味はほとんど日本の食材やお菓子でバーバーは正に運び屋さんですが
夏休みに入る二人の孫たちと楽しく遊んで来ようと思います。