![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/3fb9bf4fde77524bdd292a9117ee3c83.jpg)
このところ急に猫がらみの不思議なことが続きます。
昨日の午後、今度は庭先に黒猫が現れました。
白猫さんやハチワレさんに次いで三人目の猫さんです。
これには本当にびっくり!!!
約1年半ほど前に急にいなくなった我が家にいたジジにあまりにもそっくりで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/32130851b183232f2e79531e3c3c2a6c.jpg)
新聞を読んでいてふと目をあげると、、、、なんと黒猫が!!!
”えー、嘘!!” 余りのことで自分の目を疑ったほど。
思わず” ジジ!!ジジなの??? ”と声をかけたほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/de59608b284b21b56c5f5db7d98c4579.jpg)
この黒猫が現れてから去っていくまでほんの20秒ほどの出来事でしたが、、、
この黒猫は置いていたカリカリに興味をもって近づいて来たのか???
もしこれがジジだったら見覚えのあるこのお皿に懐かしさで近づいて来たのか???
じっとお皿を見ているのが気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/de6f850f9741f4e97a13e51b9baa55a0.jpg)
この子が2018.10.28にいなくなったジジです。
いなくなってすぐ、この写真を取り込んでチラシを作りご近所に配布したものです。
そしてずいぶんあちこち探しました。
その後けっこうたくさんの情報を頂いたのですが、いづれもジジではないことが分かり
次第に諦めに代わり今に至っています。
ジジはよく外に出たがり何度か逃走を図りましたが、そのつどなんとか確保していたのですが、、、
こんなビデオが残っています。
いつも入り口の周りをウロウロし飼い主の戸を開けるところをじっと見ていることが多く
それで学習したのか何度かはきっとここから出たのでしょう。
不思議に思いある日見張っていたところ、、、、やっぱり!!!
でも実際には、いつものように庭だけと思い出した後、いつもならお皿をたたくと二人とも
戻って来ましたが、この日はキキだけ戻りジジはついにその日を境に戻ってきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/1b5d9768911871b6f2f889e62bb6701c.jpg)
我が家にいたジジとキキは♂の兄弟で、二人とも公園にいた野良ちゃんでした。
いつも一緒にご飯を食べたり遊んだり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/32b7a9e374718ca571a390bdec775904.jpg)
楽しい時間が過ぎましたが、実際には我が家に来てから一年足らずのうちにジジが
いなくなり、その後3か月後、今度はキキが亡くなりました。
いつも一緒だったジジがいなくなったことがショックでもありストレスにもなって、それが引き金となり
もともと持っていた猫白血病ウイルスが発症してしまったことが原因ではないかと思っています。
二人とも可哀そうなことをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/d61221a43a806a959337d4d11c21a95b.jpg)
昨日の一回だけで、あの後も黒猫は来ていません。
黒猫はみな同じように見えるので、あの黒猫がジジなのかどうかはわかりません???
ちょっと耳の形が違うようにも思えるし、あの頃のジジより体は大きいようでもあり???
あれから1年半も経っているので、どこかでご飯を頂いて大きくなったのかも知れません
でも、もしあの黒猫がジジだとしたら、、、、それはもう奇跡です。
それにしても急に立て続けに猫が我が家にやって来るようになったのは、、、
不思議としか言いようがありません???