画像はマウスオンです。
若葉が目にあざやかな季節になりました。
近くの野山を散策するには絶好の日和です。
明るい日の光はもう初夏のようです。
山の木々の間に“なんじゃもんじゃ”の花が咲いているのを
見つけました。
“なんじゃもんじゃ”なんて言うと冗談のように聞こえますが,これは
れっきとした花の名前で、別名は“ヒトツバタゴ”と言うようです。
国の天然記念物でもあるヒトツバタゴは東南アジアに分布する
大陸系の落葉高木で,日本ではこの木曽川流域と九州の長崎辺り
にしかない珍しい木なんだそうです。
1枚の花びらが四つに裂けて咲く珍しい花で「この花はなんだ?」と
言われたことから「なんじゃもんじゃ」と呼ばれるようになったとか。
新緑のこの時期にまるで 雪が降り積もった様に咲く珍しいお花です。
<<input type="image" src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/da6d02ac1630a8c7671e0f1fcb816e01.jpg" onclick="window.open('http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/9eb404ccad6d32c0af966e19ec8c3dd9.jpg','nwin2','" scrollbars="no,width=1024,height=768,');">
画像をクリックしてください。フルスクリーンです。
三方を山に囲まれたこの辺りは、あちこちに広い公園が多く,
緑の季節は格別綺麗です。
今朝の広い公園にはまだ人もまばら、新緑の爽やかな空気が
“おいしい”という感じです。
この時期が一年で一番良い季節かもしれませんね。
画像はマウスオン・クリックをお願いします。(画像は3枚です)
庭の木々の間に鳥の羽ばたく音に気ずき目をやると、なんと
野バトがマユミの木に止まっています。
それも一匹ではなくどうもつがいのようです。
ひとしきりつがいはマユミの木の間を行ったり来たりしていましたが、
すぐに飛び立っていきました。
ほんのわずかな間の出来事でしたが、何とか姿をキャッチしました。
裏山ではうぐいすの声がします。谷渡りの声も上手になりました。
季節はもうすっかり初夏ですね。
お上手に撮られているので、ついこれはなんじゃ?
と言いたくなります。
昔の人はネーミングうまいですね。
一葉たご(ひとつばたご)のことなんですね。
写真がはっきり、くっきりでびっくりしています。
フルスクリーン写真では、5月のそよ風さえ感じられるようでした。
何となく聞いてはいましたが、お花のUPを見たのは初めてです。
モジャモジャっと咲くのですね。
風薫る季節ですね
新緑が眩しいくらいで・・・
私も例年なら、ゴールデンウィークに山登りに出かけていたのですが、今年は気持ちに余裕がなくて
ちょっと欲求不満です。
お近くに緑いっぱいの野山がたくさんある、風のたよりさんのご環境が羨ましいです。
なんじゃもんじゃ、面白い名前ですが綺麗な花ですね。
お近くにこんなに静かな緑の多いところがおありでお散歩の度に元気がもらえる環境ですね。
野ばとのつがいも若葉の季節を静かに楽しんでるようですね。
何時も素敵な文章を読ませていただいて和んでおります。
ありがとうございました。
なんじゃもんじゃの白い花、近くの公園で今年初めて見ました。
市民公園にも何本かありましたよ。
新緑の中を歩きたいと思いますが、ゴールデンウィークは畑仕事で終わりそうです。
本当になんじゃ?と聞きたいですね。
良い季節画面から爽やかさも感じられます。
散歩はいいですね。鳥もうまく撮れていますね。
昨日とは天気も一変した日になりましたが、明日はどうでしょうか???
こんな近くで“なんじゃもんじゃ”を見たのは私も初めてです。ネーミング確かにおもしろいですね。
今の時期に緑の中で白いお花は一段と目立ちますね。
香りを嗅ぐことは出来ませんでしたが、匂いはどうなんでしょうか??
お越しいただきありがとうございます。
Jisamaさんもこのヒトツバタゴは初めてですか?
この地に来てお花の名前は知っていましたが、身近に見たのは私も初めてです。
花びらが四つに裂けて咲く珍しい花で、白い細紐が密集している感じです。
国の天然記念物ということは初めて知りました。
木曽川周辺と九州の一部に分離して咲いているというのもおもしろいですね。
フルスクリーンの写真、綺麗ですね~。新緑の5月、1年で1番よい季節です。
“なんじゃもんじゃ”なんて本当に変ったお花の名前ですよね。初めて聞いたときは、私も耳を疑いました。おもしろい名前ですよね。
お花の名前もいろいろありますが変ったネーミングではナンバーワンかも知れませんね???
今年のゴールデンウイークはご接待ですね。
山登りをされる方はうずうずする時期でしょうね。
家の近くにはほんと緑が多く自然には囲まれてますのでその点はありがたいですね。
marucoさんのお住まいの湘南の海の風景とはま反対ですけど、、、(笑)
山もいいですが海の広々とした風景もいいですね。
これがない物ねだりと言うものでしょうか??
最近メジロやヒヨドリに変ってうぐいすの声がしきりにしています。
特に朝はいろんな鳥の声がしますが、なかなか見ることが出来なくて、、、早起きが必要ですね!!
“なんじゃもんじゃ"まじかに見たのは私も初めてです。ヒトツバタゴとも言いますね。
市民公園にもありますか???
木曽川周辺に多いようなので、この辺には自生しているのでしょうね。
今までに見ていたのかも知れませんがお花が咲かないと分りませんからね。
ゴールデンウイークは畑仕事ですか??
畑をされているsatomineさんは忙しい時期ですね。
早速お越しいただきありがとうございます。
お花の好きな玲さんはもうご存知とは思ったんですが、初めてでしょうか??
本当に雪が降り積もったように咲いています。
1枚の花びらが四つに裂けて咲いているので、細かい花びらが綺麗です。
特にこの時期には白いお花は目立ちますね。
フルの写真も割合近い公園内のものなんですよ。
木々の緑が綺麗でつい撮ってしまいました。
コメントいただけて嬉しいです。
今シロさんのブログを急いで拝見して戻りました。
可愛いシロちゃんの写真が飛び込んできて思わずビックリ!!
猫かわいいですよね。実は我が家は飼っていないのですが、三軒先の猫ちゃんが我が家をすっかり気に入ってくれ毎朝早くからご出勤、日がな一日我が家で過ごし夜になっても帰ろうとせず、仕方ないので猫じゃらしで外に出す始末なんです。
とっても可愛いので時々ブログにも登場してもらっています。餌もやっていないのに何がいいんでしょうね??ほんと猫に聞いてみたいです???
あ、すっかり猫談義になってしまって、、、
“なんじゃもんじゃ”そちらでは見られないかもしれませんね。
5月やっと良い季節になりました。
農家の方は忙しいんでしょうね??
「この木はなんじゃもんじゃ」と言ったと
子供の頃に読んだ昔話にありましたが・・
本当にそんな名前の木があると知ったのは大人になってから
そして、今回初めて、その木と花を目にすることが出来ました
まぶしいほどの新緑がきれいですね
木々の緑が美しい季節になりました。
周りの緑がいっそう“なんじゃもんじゃ”の白い花を引き立てているようです。
本当に昔話に出てきそうなお話ですね。
私も今回初めてじっくりこの“なんじゃもんじゃ”を目にしました。
新たな発見ってちょっぴり嬉しい物ですね。
木々の多い岐阜県なら他にも珍しいものがありそうですが、、、、
ブログのお陰でちょっぴり物知りになりました。(笑)
確かに 「なんじゃもんじゃ?!」という感じが無きにしもあらずですが でも綺麗な花ですね
遠くから見たら 雪のようではないでしょうか
フルスクリーンの画像 素晴らしいですね~
心が洗われるような画像です
名前も又ユニークで、命名の由来もわかるような気がします。
新緑の中に、真っ白な花な雪が積もったように咲いていて、とてもきれいです。
ホントに心が洗われるような風景ですネ
今が一番いいとき・・・いつも自然のすばらしさをUPしていただき、つい!深呼吸をして見ています
なんじゃもんじゃの花、non_nonさんも初めてですか?ほんと変ったネーミングのお花ですよね。
この地方に来たことで知ったお花の名前ですが、こうして見たのは私も初めてです。遠くから見るとまるで雪が降り積もったように咲いています。
幸いにも周りには緑が多いせいかこの季節は特にいいですね。連休も近場で安上がりに過ごせそうです。
(笑)
今朝もしきりに裏山でうぐいすの声がしています。
“なんじゃもんじゃ”なんてほんと最初に聞いた時は耳を疑いました。(笑)
良く見るととても綺麗なお花ですよね。優雅な感じさえします。
岐阜県は「木の国」と言われるだけあってこの時期は周りの木々の緑が特に綺麗です。
深呼吸していただけました?うれしいです。
ほんともう初夏の風情ですね。
そちらはいかがでしょうか?
次第に風薫る5月の新鮮な空気が流れていくと思います。