上の画像をクリックしてください。
平成二十年の夜明けです。
皆様あけましておめでとうございます。
ご家族お揃いで佳き新年をお迎えのことと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像はマウスオン・クリックです。
昨年は珍しくNHKの紅白歌合戦を最後まで聞きました。何年振りでしょう。
そのあと各地の“行く年来る年”の除夜の鐘を聞き、我が家の恒例行事で近くの
氏神様(真清田神社)へ元朝参りに出かけました。
ここでお札と弓矢と熊手のお飾りを頂くのが数年来の慣わしになっています。
古いお札はこの大きな焚き火の中に納め、新しい年の幸多からんことを祈りました。
画像はマウスオン・クリックです。
開けて元日は、これもここ数年の恒例となっている“うぬまの森”からのご来光を
拝みに出かけました。
天気予報ではご来光は無理のようですが、皆さん黙々と山の頂上を目指します。
歩き出して約20分、最後の上りがきつく皆さん息を切らして頑張ります。
しだいに木々の間から朝焼けに染まる山並みが見え隠れしています。
遠くの山並にオレンジ色の雲がたなびきます。
これだけでも十分奇麗なのですが、やっぱりご来光を期待しました。
画像はマウスオン・クリックです。
ひょっとしたらと東の山と山の谷に見えるはずのご来光を期待したのですが、
次第にオレンジの朝焼けも薄れ、残念、とうとうご来光は拝めませんでした。
遠く名古屋方面を見ると朝焼けに光るビル群が見えました。
あの高層ビルの展望塔からは見えたかもしれませんね。
でも朝焼けは天気の崩れとか???
画像はマウスオン・クリックです。
なんとか天気も持ち直したようで、今年は犬山の成田山まで足を伸ばしてみました。
例年だと凄い混雑を避けて元日のお参りは控えていたのですが、、、、
時間が早かったせいか、さして混雑もなく参拝ができました。
階段下の御手洗所で手と口を清め、長くて急な階段を登ります。
上に上がると、さすがに境内は参拝者でいっぱいでした。
画像はマウスオン・クリックです。
線香の立ち上る周りでは皆無病息災を願って押し合いへしあい!!
ちょっと遠くからお賽銭を投げて家族の健康とこの地の平安を祈りました。
そして引いたおみくじは“大吉”でした。
この上からはすぐ真下に犬山市内が見え、犬山城とその下を流れる木曽川も
良く見渡せます。
そのうち次第に雲行きが怪しくなりあっという間に雪がちらつき始めました。
やっぱり朝焼けは天候の崩れと言うのは当たっていましたね。
今朝は明けの明星と残月をみ、そしてやがて晴れの天気に変わり、そのあと
曇りから雪と、まるで今年を暗示するような目まぐるしい変化のある一日となりました。
ともあれ今年は公私共に平安な一年であってほしいと思います。
そしてこれは、平成19年最後の日の木曽川に沈む夕陽でした。
すごい大作でびっくりしました。すべてよくわかります。あれから帰って、私はひと眠りしてしまいました。差が大きすぎますね。
鵜沼の森も寒波襲来の予報で警戒したのか、ちょっと登ってくる人が少なかったような気がしました。
御岳方面は雪、鵜沼の森にもご来光がとどかず残念でした。
いろいろの人たちにお会いできよかったと思います。
私は撮るだけですが、新しい1年、勉強させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
旧年中同様によろしくお願いします。
初詣もしていないもので、丁寧なブログ記事に、祝った気分になりました。
昨日はとても残念でしたね。
でも多くの地域の方々にお会いでき一年の初めをご一緒できました事が何よりと思います。
あの後気が変わらないうちにと久しぶりに元日の犬山成田山に詣でました。
上からの眺め、また違っていて良かったですよ。
どうぞ本年もよろしくお付き合いください。
さっそくご訪問いただき光栄です。
残念ながらこの地からのご来光は望めませんでしたが、地域の方々との交流があり和やかなうちに新年を迎えられた事がなによりでした。
記事は毎年繰り返される年末年始のありふれたひとこまでした。
旧年同様、本年もまたどうぞよろしくお付き合いいただきます様お願いいたします。
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
鵜沼の森からの素晴らしい新春の画像が沢山で驚きました
懐かしい犬山城も見えました…昔行きましたので覚えてました
一月一日は和子と同じメロディーでしたね(笑)
今年も良い年であることを願います
昨年はお邪魔しながらそっと帰り
失礼しておりました。
ブログはもちろん卓球もお互いに頑張りましょうね。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
初日の出が見えなくても綺麗な朝焼けに満足まんぞく!
それにしても元旦から随分歩かれたのでは?お疲れ様!
今年も又見せて下さい。楽しみにしています。
清々しいお正月を お迎えのことと存じます
昨年はいろいろお世話になり ありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
素晴らしい日の出と 賑やかな元朝参りの風景 そして 素敵なBGM ・・・
さっそく 楽しませて頂きました
ありがとうございました
ご訪問を頂き、ありがとうございました。
昨年はコメントが出来ませんでした。申し訳ありません。
今年は落ち着いて、ご訪問出来ると思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
犬山城ですね。犬山モンキーパークに子供をつれて遊びに行ったことを思い出しました。もう30年前の事ですが。
今日やっと孫たちから解放されやっとパソコンに向かっています。
ご来光、そして初詣の画像の早速のアップ、拝見させていただきました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。