さて、つなぐ会神戸も新体制になってから1年が経ちました。
神戸のつなぐ会に関わって下さる皆さんの中には、「新しい理事は、今後会をどのように運営しようとしているのだろう」
あるいは「今後、会はどのようになっていくのだろう」と思っておられる方もいらっしゃるかと思います。
この場を借りまして、そのあたりについてすこしばかりお話しさせていただこうかと思います。
以前4名いた理事も2名になり、その2名ともフルタイムで働いています。
そのため今後、神戸では活動を大幅に縮小させざるを得ない状況となってしまいました。
講演なども回数を減らす、あるいは他の拠点から応援してもらうなどの対応をしています。
ですが毎月のミーティングだけは何としても継続したいと思います。
今後は限られたマンパワーを、「家族、対面、寄り添い」に集中して使っていこうと考えています。
全国にLGBT当事者の会はたくさんありますが、つなぐ会神戸の強みは「家族、対面、寄り添い」に尽きると思います。
ですので、つなぐ会神戸は今後も活動を縮小せざるを得ないものの、「家族、対面、寄り添い」を中心に地道に活動を続けていこうと考えています。
至らぬ理事ですが皆さんのご協力、よろしくお願いいたします。