今回のミーティングはちょうど統一地方選の日と重なって、参加者が集まるのだろうかと心配していましたが、いつも通り20名ほどの方が集まってくださいました。
今回はトランスジェンダーのお子さんがおられる親御さんが2組参加されていました。
そのうち一組は初参加の方で、「どう対応したものか、何でもよいので情報が欲しい」ということでの参加でした。
はじめのうちはご両親とも不安げな様子でしたが、会が進むにつれ同じ境遇の会員さんの話しを聴くうちに落ち着いてこられる様子がわかりました。
もう一組の親御さんも同じトランスジェンダーのお子さんがいる会員さんとメールアドレスの交換などをして、色々な情報を得ておられたようでした。
そして、会が終わるころにはお2組とも笑顔で帰って行かれたことが印象に残りました。
また今回はゲイの方も参加され、ゲイゆえの生きづらさのようなことを直接聞くことができました。
いつも思うことなのですが、こうやって笑顔を取り戻して帰って行かれる参加者の皆さんを見るにつけ、やはりこの会が必要とされているのだなと感じます。
これからも以前のブログに書いたように「家族、対面、寄り添い」を大事に会の運営をせねばと感じたミーティングでした。