9時に起きると外は雪景色。10時には車で出かける予定にしていたので、とりあえず車が出せるか確認しました。
朝積もった雪なので凍結はしていない様子。念のため、朝風呂のお湯を撒いてガレージ前の雪を融かしたのです。
そこまでして出て行った先は、奈良県明日香村。飛鳥坐神社(あすかいますじんじゃ)の奇祭・おんだ祭りを見るため、JR近鉄と乗り継いで2時間。さぞかし寒かろう、と思いきや明日香では積雪はありませんでした。うちの方が寒かったか・・・。
でも、寒さはやっぱり厳しかった。カイロを足の裏と背中に貼って着込んで着込んで完全防備。
神社に12時半に着くと、一昨年の秋に来た時は人っ子一人いなかった狭い境内は満員御礼で外国の方やアート系の若人、老若男女で熱気が立ち込めていました。いや、やっぱり寒かったけど。
13時15分から奉納太鼓が始まり45分から神事が始まりました。
翁、天狗、牛の役の人たちが舞台で田植えの様子を舞い、宮司さんが祝詞を詠んだり。
その次はいよいよお待ちかねのお多福さんの登場です。
えーっと、いくら神事とはいえ独身の私が微に入り細に入り書くのは・・・。
そんな訳で、拭くの紙(=福の神)が撒かれ、餅まきがあって神事は無事終了。
同行のおやこ嬢とNさんとで、ええもん見ましたな、と帰途に着きました。
勘のいい方はお分かりかと思いますが、このお祭りは子孫繁栄を祈るお祭りで、役の人が撒いた紙をゲットできると子宝に恵まれるとか。
そんなお祭りに参加した我が負け犬メンバー。もちろん、全員が独身であったことは言うまでもありません。
子宝を願う前に良縁やろ!と言う突っ込みはなしでお願いいたします。。。
朝積もった雪なので凍結はしていない様子。念のため、朝風呂のお湯を撒いてガレージ前の雪を融かしたのです。
そこまでして出て行った先は、奈良県明日香村。飛鳥坐神社(あすかいますじんじゃ)の奇祭・おんだ祭りを見るため、JR近鉄と乗り継いで2時間。さぞかし寒かろう、と思いきや明日香では積雪はありませんでした。うちの方が寒かったか・・・。
でも、寒さはやっぱり厳しかった。カイロを足の裏と背中に貼って着込んで着込んで完全防備。
神社に12時半に着くと、一昨年の秋に来た時は人っ子一人いなかった狭い境内は満員御礼で外国の方やアート系の若人、老若男女で熱気が立ち込めていました。いや、やっぱり寒かったけど。
13時15分から奉納太鼓が始まり45分から神事が始まりました。
翁、天狗、牛の役の人たちが舞台で田植えの様子を舞い、宮司さんが祝詞を詠んだり。
その次はいよいよお待ちかねのお多福さんの登場です。
えーっと、いくら神事とはいえ独身の私が微に入り細に入り書くのは・・・。
そんな訳で、拭くの紙(=福の神)が撒かれ、餅まきがあって神事は無事終了。
同行のおやこ嬢とNさんとで、ええもん見ましたな、と帰途に着きました。
勘のいい方はお分かりかと思いますが、このお祭りは子孫繁栄を祈るお祭りで、役の人が撒いた紙をゲットできると子宝に恵まれるとか。
そんなお祭りに参加した我が負け犬メンバー。もちろん、全員が独身であったことは言うまでもありません。
子宝を願う前に良縁やろ!と言う突っ込みはなしでお願いいたします。。。