天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

石けん作り

2010-08-04 07:22:14 | 趣味
のぶりんさん行きつけの石けん手作り教室に行ってきました。
先生がしばらく教室を休まれるので、最後の教室に最初に参加。最後だから、と今回はぜいたくな人参(高麗人参ですよ)の石けん作りに初心者参加。

※石けんの材料になる苛性ソーダは劇薬のため、取扱いは慎重に。

みなぎる緊張。
まずは数種類のオイルを使います。実は道具(ボウルとか泡立て器)を購入しましたが、料理には使えないと聞いて会社で石けん作ろうかな~、なんて野望があったのですが、湯煎にかけたり劇薬だったり、あまりの手間にあえなく断念。
その後、劇薬入りの材料を混ぜます。混ぜます。混ぜます…。混ぜること20分…、う、腕が。

できたものは、熟成に6週間近くかかるので、すぐに使えません。待つ時間が長いほど、楽しみも大きい♪
最後には、先生お手製のデザートもいただきました。冷たいデザートにはなつめが入ってましたよ!
楽しい石けん作りでした!…しかし、先生は最終回。揃えた道具はどうするべか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする