蒸し暑いですね!
今日のお稽古でかいた汗は舞踊からか蒸し暑さからか判別つきにくい。
さて、まだ「しのぶ売り」をしています。
この「しのぶ売り」をネットで検索してもCDや歌詞がでてきません。
歌舞伎「法界坊」の一場面らしい。
釣りしのぶを売っているのがお忍びのお姫様で外(花道)をおひきずりの着物でそぞろ歩き、挙句に引き抜きで長襦袢(しかも赤)を見せる始末。※稽古では後見さんがいないのでできない。
売る気あらへん?!
しかも、売り物を放棄して神社にお参り。
その時に
塵手水(ちりちょうず)をします。
な、なんですか?!塵手水って。
手水鉢がないような小さな神社ではそのあたりに浮かんでいる塵を手水代わりにします。
ええっ?!ほ、ほこりを?
今なら、PM2.なんちゃらやらアスベストやらほこりって悪いイメージですが昔は自然のもんやったから聖なるものやったんでしょうか。
先生「勉強せなあかんこと、よぉあるでしょ」と、にっこり。
はは、おっしゃるとおり。
今日のお稽古でかいた汗は舞踊からか蒸し暑さからか判別つきにくい。
さて、まだ「しのぶ売り」をしています。
この「しのぶ売り」をネットで検索してもCDや歌詞がでてきません。
歌舞伎「法界坊」の一場面らしい。
釣りしのぶを売っているのがお忍びのお姫様で外(花道)をおひきずりの着物でそぞろ歩き、挙句に引き抜きで長襦袢(しかも赤)を見せる始末。※稽古では後見さんがいないのでできない。
売る気あらへん?!
しかも、売り物を放棄して神社にお参り。
その時に
塵手水(ちりちょうず)をします。
な、なんですか?!塵手水って。
手水鉢がないような小さな神社ではそのあたりに浮かんでいる塵を手水代わりにします。
ええっ?!ほ、ほこりを?
今なら、PM2.なんちゃらやらアスベストやらほこりって悪いイメージですが昔は自然のもんやったから聖なるものやったんでしょうか。
先生「勉強せなあかんこと、よぉあるでしょ」と、にっこり。
はは、おっしゃるとおり。