昨日は年に一度の文楽若手会。
しばらく文楽に来れてなかったので心地よい眠りでした←またかい!
太夫さんたちの声が、表現が、ますます力強くなっているのを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/9e99848bf32583f9077767cd0b168e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/13716ce24e8b2b36d14e8bf7b8ffcd16.jpg)
ところで、そのあとちりとてちんでトリイに行っていた小亀さんとゆうこさんを待って合流。
ゆうこさん「ねえねぇ、ゆ乃月さんに教えてほしいことがあるの。猿やんの落語はわたしに高尚すぎて分からなかったんだけど、あの扇子のうえで指を動かしていたのはなに?」
小亀さんと説明。
ゆうこさん「で、なんで花魁がでてくるの?」
花魁?でてきたっけ?
あ!太夫か!
やっとゆうこさん納得されました。落語を聞いたのが17時過ぎ。謎が解けたのが21時前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/de8155e43ce8ac3a337904389ac8309b.jpg)
鱧の湯引き
しばらく文楽に来れてなかったので心地よい眠りでした←またかい!
太夫さんたちの声が、表現が、ますます力強くなっているのを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/9e99848bf32583f9077767cd0b168e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/13716ce24e8b2b36d14e8bf7b8ffcd16.jpg)
ところで、そのあとちりとてちんでトリイに行っていた小亀さんとゆうこさんを待って合流。
ゆうこさん「ねえねぇ、ゆ乃月さんに教えてほしいことがあるの。猿やんの落語はわたしに高尚すぎて分からなかったんだけど、あの扇子のうえで指を動かしていたのはなに?」
小亀さんと説明。
ゆうこさん「で、なんで花魁がでてくるの?」
花魁?でてきたっけ?
あ!太夫か!
やっとゆうこさん納得されました。落語を聞いたのが17時過ぎ。謎が解けたのが21時前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/de8155e43ce8ac3a337904389ac8309b.jpg)
鱧の湯引き