お稽古の最中に発表会のことに思いが至りました。
4月にする場合には1月申し込み、
5月なら2月、6月なら3月(今年は6月だった)。
えらいもんで寒くなった頃に「あ、発表会の段取り考えな」と思い出すようです。
1月にいつするか決めようということに。
さて、わたしは「後ろ面」です。
日舞の先生は動画を撮ったら覚えないからと動画撮影はNGですが、落語教室はNGではないので撮ればいいのですが、音声のみを録音して繰り返し聴いてます。頭で想像する方がフリは覚える…かも。合間に「松の太夫(老松)」を聞いてたら、メモひとつとっていないのにフリを大方覚えてました。これは繰り返し稽古したから。やっぱり稽古か。
てなわけで今日は最初から音楽をかけて稽古。フリが綺麗ではない問題以外には男着物の着こなしが…帯が緩んでくるし。これも稽古しかないか。
最後に発表会のことを話していたら先生はわたしの「長短」を忘れていました。「後ろ面」とどっちもやる野望を語っていました。野望、欲張り。
発表会で落語もしようとしてることに気がついた
先生に「女着物でくるりとまわせるんやったらそれでもいいですよ」
うーん。女着物は衿を抜くのでくるりとうまくまわせるのかなぁ?てか、お面は…おっさん……。
仕入れた物品を活かすために男着物の着付けをがんばりたいと思います。
4月にする場合には1月申し込み、
5月なら2月、6月なら3月(今年は6月だった)。
えらいもんで寒くなった頃に「あ、発表会の段取り考えな」と思い出すようです。
1月にいつするか決めようということに。
さて、わたしは「後ろ面」です。
日舞の先生は動画を撮ったら覚えないからと動画撮影はNGですが、落語教室はNGではないので撮ればいいのですが、音声のみを録音して繰り返し聴いてます。頭で想像する方がフリは覚える…かも。合間に「松の太夫(老松)」を聞いてたら、メモひとつとっていないのにフリを大方覚えてました。これは繰り返し稽古したから。やっぱり稽古か。
てなわけで今日は最初から音楽をかけて稽古。フリが綺麗ではない問題以外には男着物の着こなしが…帯が緩んでくるし。これも稽古しかないか。
最後に発表会のことを話していたら先生はわたしの「長短」を忘れていました。「後ろ面」とどっちもやる野望を語っていました。野望、欲張り。
発表会で落語もしようとしてることに気がついた
先生に「女着物でくるりとまわせるんやったらそれでもいいですよ」
うーん。女着物は衿を抜くのでくるりとうまくまわせるのかなぁ?てか、お面は…おっさん……。
仕入れた物品を活かすために男着物の着付けをがんばりたいと思います。