来月はじめまで、イスラム教では断食月だそう。
先日、地域ニュースを見ていたら神戸モスクでのお祈りの様子がうつっていました。日中は、食事はおろか、水も一滴も飲んではいけないとか…。こ、この猛暑に。イスラム教徒の方が倒れないように祈ってます。
インタビューに答えてたのは、見るからに日本人の信者さんと見るからにイスラム系な聖職者(だったと思う)の方。見るからにイスラ~ムな方のお名前は新井さんでした。日本最大級の神戸モスクは観光もできるそうです。
地元のニュースといえば…、報徳。兵庫県勢はなかなか勝ちすすまないなか、悲願の決勝進出をかけていたのですが。地の利が逆に作用する兵庫なのでした。
というか、全国のみなさん!甲子園は兵庫ですからね!阪神も兵庫の球団ですからね!ん?本社は大阪になるんか?
先日、地域ニュースを見ていたら神戸モスクでのお祈りの様子がうつっていました。日中は、食事はおろか、水も一滴も飲んではいけないとか…。こ、この猛暑に。イスラム教徒の方が倒れないように祈ってます。
インタビューに答えてたのは、見るからに日本人の信者さんと見るからにイスラム系な聖職者(だったと思う)の方。見るからにイスラ~ムな方のお名前は新井さんでした。日本最大級の神戸モスクは観光もできるそうです。
地元のニュースといえば…、報徳。兵庫県勢はなかなか勝ちすすまないなか、悲願の決勝進出をかけていたのですが。地の利が逆に作用する兵庫なのでした。
というか、全国のみなさん!甲子園は兵庫ですからね!阪神も兵庫の球団ですからね!ん?本社は大阪になるんか?
阪神の本社は、現在、阪神野田駅近くにあるんですよ。
元々は「大阪タイガース」としてスタートしたくらいですから、聖地甲子園を本拠地としていますが、決して兵庫県だけの球団でないことだけはご理解のほど、よろしくお願いいたします。
解決してくれます!
あの黒いユニフォームは大阪タイガース時代の
なんですね
断食はプチ断食とかありますけど、この時期に
水いってきも飲めないのは…。昔のイスラム
よりも暑く、湿度の高い日本では…。
すごい精神力ですよね。。。。