天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

2007-03-16 23:35:24 | 雑記
仕事中に呼ばれて外に出ると、空にまあるい虹が浮かんでいました。雨も降ってなかったし、虹の足が地面から空に向かって伸びるのではなく、半円の虹がぽっかりと空に乗っていました。写真は上下逆ではありません。

そして、夜は梅田へ。今日はお店を予約せずに東梅田へ向かったのですが人が多いこと!けっきょく、何回か行ったことのある「鶏皮鶏飯」へ。はじめて単品をオーダーして、じっくりいただいたのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤコ蝶々ものがたり

2007-03-15 22:13:33 | 雑記
ドラマ「ミヤコ蝶々ものがたり」を見ました。
もう、亡くなられて7年もたつのですね。子どもの頃からTVでお馴染みだった蝶々さん。母も蝶々さんが好きで、いちど舞台を見に行きたいと言っていましたが結局見に行くことはできませんでした。人情舞台とトークショーの舞台は人気が高く連日大阪のおばちゃんたちで満席だったとか。亡くなる直前、舞台裏を描くドキュメンタリーを拝見しましたが、舞台にかける情熱というか執念は壮絶で今でも印象に残っています。普段は車椅子で生活をして自宅でも負担がないような生活を送っておられたのですが舞台にたつとしゃっきりしてアドリブもバンバン入れて場内を爆笑と涙の渦に巻き込んでいました。
ドラマは晩年ではなく、壮年期の蝶々さんを描いていました。自身が深く関わった男性~父親・最初の夫・次の夫で長年の相方~の三人の写真を持っておられたのはドキュメンタリーでも見たかと思うのですが、その三人との関わりは「おもろうてやがて哀しき」。
二度の結婚は相手の浮気によりピリオドを打つのですが、けっきょくみんな“やさしく”情の深い人たちなのです。自分を裏切った男を看取るなんて、なかなかできませんよね。
物語が終わってエンドロールで登場した在りし日の蝶々さんの姿に涙。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンリシャルパンティエ

2007-03-14 21:35:10 | 
我が社はなぜか3月生まれがかたまっています。
そんなメンバーの先頭を切ってOさん(男性)のお誕生日はホワイトディ。もちろん、ケーキでお祝いです。
今日のケーキはアンリシャルパンティエの西宮工場で仕入れ。春の新作目白おしです。
私は真ん中あたりに写っているポンカンのムースを頂きました。土台はマカロン?でオレンジ風味のチョコレートの半円の器の中は甘いポンカンムース!手の込んだ仕上がりに感動ものです。
あ、因みに私はOさんに義理チョコは渡さなかったのでOさんは純粋に自分の誕生日のケーキだけを楽しめたようです。もし、渡していたら自分の誕生日にお返しを配る複雑な心境になるでしょうね(?)。私の気遣いです(ウソ)。

でも、チョコを頂くのは嬉しい私でございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチャップライス

2007-03-13 21:28:26 | 
ガソリンを入れに行きました。
写真はガソリンスタンド付近で撮影。自宅から15分くらい行ったところです。我が家の周りには信号はありませんので。
せっかくなので、そのまま車を走らせて隣町の大型スーパーへ。
このひと月ほど、ケチャップライスが食べたかったのでケチャップを買いに。というのも、和食調味料中心の我が家の冷蔵庫にはいつ賞味期限が切れたか分からないケチャップしかないのです。
思うのですが、マヨネーズとケチャップはどうして300gのチューブくらいが一般的なんでしょうかねぇ。マヨネーズはマカロニサラダやポテトサラダで使用しますがケチャップは本当に使いません。お弁当用の小分けのケチャップで事足りるかも。帰ってから喜び勇んでケチャップライスを作ったのですが・・・、おいしくありませんでした。
理由はケチャップの分量が少なかったことかなぁ。
せっかくケチャップ買ってきましたが再挑戦する気もなくすセンスのなさでした。とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃のタンバリン芸!

2007-03-12 21:01:07 | 趣味
みなさん!先日私が衝撃を受けた「のど自慢チャンピオン大会」がYou Tubeにアップされました!
ぜひぜひ「1996年のマリリン」withタンバリンをご自身の目でお確かめください!
ちなみにマリリンと支店長代理は同じ年だそうですよ・・・。先日のブログでは“おじさん”と書きましたが、どうも私と歳が近そうです・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロバタキンの歌

2007-03-12 13:06:47 | 雑記
今朝、米原発の新快速の屋根に雪が積もってました。この寒さが例年通りなんでしょうけど。
さて、先週以来うちの会社で大流行中の歌をご紹介します。

お手玉をするときの数え歌
「日露戦争の歌」
いちれつらんぱん破裂して
日露戦争始まった
さっさと逃げるはロシアの兵
死んでも尽くすは日本の兵
五万の兵を引き連れて
6人残して皆殺し
7月8日の戦いに
ハルビンまでも攻め入って
クロパタキンの首をとり
東郷大将万々歳


こ、こわっ!そして、クロバタキンて誰やねん!
これを歌ったのはわが社のヒットメーカーNさん。子どもの頃におばあさんから教わったそうです。10年ほど前、私も伝承の採集(授業の一環)をしていたときに聞いたことがあります。
おそらく明治時代に作られた歌で、脈々・細々と受け継がれている様子。子どもの遊びを通して戦意向上がはかられたのでしょう(意図的ではないにせよ)。こういう伝承って、よくよく考えると残酷ですからね。実際にはクロバタキン(ロシア軍人クロパトキン)は穏やかな晩年を過ごされたそうです。
しかし、やはり歌のインパクトも相まって今週もなにかあれば「クロバタキン!」と叫んでいます(意味不明ですが)。語感の良さもこういう歌には欠かせません。さあ、みなさんもクロバタキンをはやらせましょう。

写真は、寝てたところを起こされ不機嫌なのらっちさん。クロバタキンでは、ありません。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーターアンダギーとつきあげ

2007-03-11 22:31:08 | 雑記
今日は通教スクーリングのお手伝い。受付して交流会のビール運びは慣れたものですが、今回はなぜか乾杯の音頭まで。ここでも、来週の企画と在特号のことを告知したのですが、なんと!次回12月号(選考は8月)の選考委員をやりたい、と言う方も。やはり、告知は年間通して行うべきかと思いました。
さて、今回も遠方から来られている方の手土産サーターアンダギー(沖縄)とつきあげ(鹿児島・さつまあげのこと)のご相伴に預かりました。沖縄から来られた方とは3ケ月ぶりの再会でしたが、関西の寒さにもてるものはすべて着込んでという感じで来られてたのが印象的。「大阪、寒いさ~」また、次はいい季節に会いましょうね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクチー祭

2007-03-10 21:52:10 | 
月曜に業務スーパーにてパクチー(香菜)を仕入れ。10束くらいあったのに198円!激安です。
そんな訳で火曜から金曜までのランチ自炊にはたっぷりのパクチー。

火曜:トムヤム春雨
水曜:コンソメ&豆乳のうどん
木曜:具沢山のチキンラーメン
金曜:トマトケチャップで味つけした春雨

パクチーは肉料理や油を食した後の口をさっぱりさせてくれます。なので、チキンラーメンにプラス、というのがおススメです。
毎日トッピングしましたが、それでも余ったのでMさんと分けて持って帰り自宅でも使用。スープやサラダに入れたのですが母に不評・・・。おいしいのにさ。

ところで、今日NHK「のど自慢チャンピオン大会」を見ていたのですが爆笑パフォーマンスで出てきたペアに釘付け(養老の星・幸ちゃんも出てましたけど)。
出てきたのは、美人のおねえさんと、これぞサラリーマン的なおじさん。苗字が違うから夫婦じゃなさそう。歌は「1986年のマリリン」。当然、おねえさんがボーカルです。じゃあ、おじさんは?
おもむろに歌に合わせてタンバリンを叩き始めましたが、顔は無表情!そのギャップがおかしい!おねえさんとの振りもばっちり合っています。
後で聞くと銀行の支店長代理(現在は本社勤務)だそうです。あまりの衝撃にyou tubeに以前出演されたときの画像がないか探したのですが見つからず残念。
でも、おねえさんのブログを発見!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一善

2007-03-09 22:17:42 | 雑記
日中、会社の近くで上司Kさんが車とバイクらしき鍵2つ(それぞれ5本、3本ついていました)を拾いました。
会社の近くだったのでKさんは、拾った場所に連絡先と「忘れ物を拾ったので連絡してください」とメモを貼って会社で待ちましたが誰からも連絡来ませんでした。
という訳で帰り道に交番がある私とMさんが鍵を届けることに。
もちろん、私は警官に説明しやすいように現場をデジカメで撮影して持参しました。
届けて調書を取って交番を後にしてポストに書類を投函しようとした私の目に写ったのは、ポストの上に置かれた自転車の鍵…。今日の一日一善はすでに終了していたので、そこは見ないふりをして帰りました。自転車の鍵なら、むしろそのままにしていた方が持ち主が取りに来るかもしれませんし…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果発表

2007-03-08 23:40:37 | 雑記
また、繁昌亭の話なんですが4月1日に鶴瓶さんの「鶴瓶と誰かと鶴瓶噺」が普段の料金の倍以上の4,500円でやるというので、チケットぴあのプレリザーブにエントリーしてたのですが、やっぱり外れてしまいました。
4月下旬の露の都師匠の落語会のゲストが鶴瓶師匠で、しかも2,500円だったので行きたかったのですがこれも売り切れ・・・。
そうなると、ますます行きたくなるってもんですね鶴瓶噺。
学生のときに学祭で鶴瓶さんの話を聞いたのですが、面白かった~。
※そして、私は鶴瓶さんのラジオに出たこともあったりしますが。
ちなみに↑の繁昌亭のチケットは10日が一般販売。これは、挑戦するべきか。
まあ、4月1日は他にもすることありますしね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2007-03-07 21:29:26 | 雑記
今日は寒い一日だったけど日中、青空が広がっていました。
朝は雲ひとつなく、すっかり冬を忘れた春の空の色でした。

二度目の旅立ちの日が晴天でよかった。
どうか、その眠りが穏やかで安らかなものでありますように。

私にできる唯一のことは忘れないこと。
そして、前を向いて生きること。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

We are NOVA友, right?

2007-03-06 21:33:40 | 雑記
上司が部下に怒っている。
場面は変わって、NOVAのレッスンルーム。
上司"Yamachan! sorry, I said too much today."
「やまちゃん!ごめんよ、今日は僕が言い過ぎたよ。」
"Oh, no no please! We are NOVA友, right?"
「いやいや!僕らはNOVA友じゃないか。」

というNOVAのCMが面白いです。いまは新しく
部下"My wife gone."
上司"僕は仲人だぞ"
と言って奥さんを取り戻すために、上司は部下の手を取り街へ出る。
というバージョンが流れています。
なんでこれを思い出したからというと、兄弟の上司と部下が仕事関係先にいらっしゃるので。今日は怒られたらしい、とウワサに聞きましたので、仕事終わりはどこかで、"I said too much today.""We are brother,right?"と言っているのかしら、と会社帰りにMさんとコントをしていたから。

どちらのCMも好きなんですが、N●VAは契約を解約時のトラブル多発で、特定商取引法違反だかなんだかで立ち入り検査を受けていたりでイメージが。さらに先日は梅田にて外国人講師の方々が「保険に加入させよ!」とビラをまかれていました。うーん・・・。まあ、派手に宣伝している会社の中身があんまりなのはどこも一緒でしょうかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スンドゥブ

2007-03-05 21:29:30 | 
久しぶりにスンドゥブオッキー箕面店に行きました。
いろんなお店でスンドゥブ(純豆腐)を食べますが、私はここのが一番好きです。多分、釜で炊かれたちょっと固めのごはんがおいしいからかな。都心にないから、なかなか行けないのが残念。
オーダーしたのは3月限定メニュー「鶏こくスンドゥブ」(ランチ1,380円)。牛骨スープと鶏肉がじっくり煮込まれています。
これに生卵をぽーんと落として白ご飯を食べつついただきます。おかずが3品つくので、いろいろ味を楽しめるのです。
辛さを五段階で選べるので、私は“五辛”。五辛でもまろやかで(生卵を入れたからもあるけど)、しっかりとした出汁のお味もする訳で先週のグリーンカレービーフンがいかに辛かったか浮き彫りに・・・。あれは一口食べて「辛っ!」と叫びましたから。旨みのある辛さは額から汗をかきますが、ただ辛いだけのものは首の後ろから汗をかくということも実証しました。
あ~あ、この味、自分たちで作れたらなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑にて

2007-03-04 20:56:48 | 
夕飯を作るために畑に行くと白菜がすっかり開いてとうが立っていました。あたりは春のにおい。花も咲いていました。
ブロッコリーが収穫できたので、ブロッコリーを茹でたのと白菜と豚肉の煮たの、ブロッコリーの茎が入った炒めビーフンに母が大根の葉を炒めたもので夕飯。母が朝市で大根を売っていると葉っぱはいらん、と言われたので「じゃあ、貰って帰ると」と言うとお客さんに「じゃあ、私も少しもらおうかな」と言われたそうです。案外、大根の葉っぱが食べられることをご存知ない方が多いそうです。


さて、先週のランチ。真ん中のが例の超辛いグリーンカレーです。
豆乳にはまっているのは変わらず。二日連続で「和風だし」と「コンソメ」とベースを変えて楽しみました。それから、金曜は買って来たジャガイモを入れたトマトスープ、ちょっとシチュー風。月曜は食材を仕入れる予定なので、また来週も新しい味に挑戦です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上方笑女隊@繁昌亭

2007-03-03 22:14:12 | 落語
大阪くらしの今昔館で落語を拝見して、すっかりファンになった露の都師匠率いる上方笑女隊を見に繁昌亭へ。
一カ月以上前にチケットを買い、前回繁昌亭に行った経験から開場の10分くらい前に行けばいいで、とたかをくくっていたら整理券を配るほどの盛況ぶり。
どうにか席はあったのですが、まさに満員御礼です。

プログラム
☆お雛祭りだ上方笑女隊おお暴れ☆
音曲漫談の衣笠雅子
桂三扇
奇術 佳恵
露の都
中入り
内海英華
桂あやめ

大喜利
ダンス

上方笑女隊とは、上方落語協会女性会員たちで結成、女流落語家さんとお囃子さんなどが所属されているそうです。
今回の落語は、創作あり、噺あり、古典アレンジあり、通向け?
都師匠は「都噺」。日々のちょっとしたことをおもしろおかしく。都師匠は無邪気でかわいい!あやめ師匠は、秋からの朝ドラが女の子が落語家を目指す話だということに絡んで、ドラマのタイトルでもある「ちりとてちん」を登場者を女性に変えて。
三味線抱えた内海英華は都々逸まじえて歌とおしゃべりでぴりり。大喜利の司会もされて大忙し。つくづくテレビに出ている人たちだけがおもしろいんじゃないんだと思います。
そして、最後はこれを見に行ったと言って過言ではない「ペコリナイト!」超ミニ(下は水着らしい!)でゴリエちゃんを踊りまくる都師匠にあやめ師匠…。素敵すぎます。まさに大暴れ。
幕が下りたと思ったら、また上がって「アンコールがあったから」(都師匠)。
本当に幕が下りてからは、超ミニにハッピ着ただけの姿でお見送りをしてくださいました。
なんて楽しい雛祭でしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする