天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

ひとり反省会@バスの中

2012-07-16 20:49:05 | 落語
16時に高松を出たバスですが、まだ終点の梅田に着きません(20時50分現在)。
本は読めないし、携帯で時間つぶすにしても電池がなあ~、と出発前に使い捨て充電用電池を買ったのは正解でした。

いい機会なので、自分の落語の反省会をしてみます。
会場のお客さんですが、何回もサンポート(会場)での落語会に来られている方が多かったようで、かなり反応が良かったのをいいことに途中から早口になってしまいました→最大にあかんのは、指摘されるまで気がついてなかったこと。
しかも、早口になったがために重要な台詞を流してしまった→これも指摘された。
丁寧にやらなあかんなあ…、と反省。

しかし、ほんまにいいお客さんで、怖い噺やからと怖くさせすぎると笑いが消える傾向に(私の場合)あるのですが、最後の方まで、笑い声があがっていたことがうれしかったです。
情感を入れようと試行錯誤してた部分は、最終的に入れるべきか否かで考えていましたが入れてみました。自分的な気持ちのもっていきようとしては、しっくりきたので今後はこの方向で。

長い噺だし、あんまりする機会がないとは思うけど、やっぱり好きな噺(やってて好きな噺)ですので、これからも育てていきたいと思います。

機会を与えて下さり、感謝です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼!別嬪寄席@サンポート高松

2012-07-16 08:14:47 | 落語
【演目】
かしぽんさん 「十徳」
音子さん 「孝行糖」
ゆ乃月 「仔猫」
仲入り
十七吉さん 三味線
まっ茶さん 「勘忍袋」
みっちさん 「みどりの窓口」

お茶子 まなこさん

予定時刻を過ぎて到着すると、早速ハメモノの音合わせ。十七吉さんの三味線、そして、どらをお寺から借りてきて下さり、また鉦も用意して下さり人を巻き込んでの高座。すみません、すみません。
しかも、私自身生でハメモノを入れていただくのははじめてだったので感激です。

かしぽんさんはな~んと自分で日本髪を結っての高座!こんな人、上方にはいません(笑)枕からお客さんの反応がよくてすごく受けておられました。
音子(ねこ)さんは昨年の小浜以来二回目、上品な雰囲気が醸し出されている方で、口調がかわいい!聞かせる落語でした。
私のハナシはまた後で。
十七吉さんが三味線を抱えて高座に上がり、唄い、解説を入れたり、家が焼けたというだけの内容の岡山の盆踊りのハナシが衝撃的!実名?のまま今まで伝わっていて、それでみんな踊るそうですよ。
高校の落研から落語をしていたまっ茶さん。個性を出しながら噺は崩れてなくてってすごく参考になりました!若くてしっかりしているまっ茶さん。それもそのはず(?!)、短大の後輩でした!まさか、こんなところで同窓生に出会うとはっ!!←これが分かった過程がミラクルだったんです。本名知らないくらいなのに出身大学なんか名乗らないしね、普通。

大トリ、みっちさん!
私がみっちさんをはじめて見たのが観客として参加した第一回の池田大会。その時のネタ「みどりの窓口」、江戸落語(新作)です。みっちさん、上方も江戸もできるなんて、なんて器用なんだろう!なかなかあんな風にスパスパーンと話せる人いないから、かっこいい~。場内爆笑で見事に幕を下ろされました(幕はないけど)。

設営して下さったTさん、凡々さん、ありがとうございました。
私の昔の会社の上司でもあるみっちさんの落語仲間(これも不思議な…)Iさんも来て下さってありがとうございました。

今治から夫婦で駆け付けて下さったS先生、ありがとうございました。

来ようとしてたけど来れなかったAちゃん家のみなさんの気持ちも受け取っています。ありがとう。

会場のお客さん、よくぞ告知であれだけの人が来て下さいました。感謝です。

次は反省編へ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川デビューですよ!

2012-07-15 22:44:11 | 雑記
朝9時10分梅田発のバスで一路高松へ。
今日はみっちさん率いる別嬪さんたちの会に混ぜていただく別嬪寄席でございます。
くしくも同日、三重のまきぞうさんが同じ建物内で津軽三味線コンテストにでるというミラクル!
しかし、ミラクルはそれだけではありませんでした…。
続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステテコ

2012-07-14 22:20:32 | 雑記
明日は香川で落語会です!

サンポート高松 別嬪寄席
14時開演です。

今日は愛媛の友達からメールが入り、
明日の落語会を楽しみに今日から家族で香川に移動して泊まるのだけど
急遽親戚に不幸があり、明日帰らないといけなくなって…。
なんてことでしょう~。私はいいけど、友達一家は単なる隣県への旅行になってしまいました。
また、四国に呼んでいただけるようにがんばります。

という訳でステテコ買いました。
去年、着物屋さんで見たときからステテコ欲しかったのですが、いいお値段だったので
買いしぶっていたら今年になって女性ものステテコの大ブーム。
780円で柄もんのステテコ買いました。明日の衣装は白じゃないから大丈夫。
てなわけで荷造りして寝ます!おやすみなさい!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お囃子稽古…

2012-07-13 22:49:53 | 落語
天神祭のまっただなかほん近くで落語会が開催されます。
25日、ちょうど花火と同じ時刻に落語しています。
さて、今日はそんな会の打ち合わせで南森町へ。
歩いていると天満宮からコンチキチンと祭囃子のお稽古の音が聞こえます。

和奏伎の教室についた途端に当たり鉦を渡され、「はい」
ええ?!私、お囃子やるんですか?!
その後、太鼓の練習も…。
音楽的素養がない私、迷子の太鼓でございました。。。
本番はどうなるんでしょうか…。

以下、藤本秀摂浩師匠こと三昧さんのブログより
和奏伎 天神祭落語会

平成24年7月24日(火) 25日(水)

場所 : 和奏伎本部(稽古場)
地下鉄 南森町駅(堺筋線・谷町線)より 徒歩5分 
JR東西線 大阪天満宮駅より 徒歩5分 
大阪市北区天神橋1丁目19-16   前川ビル 202号室
http://www.wakanagi.com/access/index.html

両日とも
開場:18時半
開演:19時

入場無料

24日(水)
草枕さんぽ道    狸賽
東々亭雲呑     子ほめ
天満家は志か    次の御用日
- 中入り -
笑人          青菜
虎乃家光甲     へっつい盗人

25日(水)
まったり亭はなこ   豊竹屋
真珠屋玉之介     月に群雲
喜々亭三笑      ハンカチ
と金亭歩成      まんじゅうこわい~狐編
- 中入り -
満福亭ゆ乃月    平林
和奏伎亭三昧    稽古屋

※未就学児のご入場はご遠慮ください

出囃子、ハメモノはもちろん、和奏伎による生演奏です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え冷え

2012-07-12 20:52:32 | 雑記
痛い、痛いと昨夜は思っておりましたが、
今朝からはくしゃみと鼻水が。

風邪やん。

朝は葛根湯を飲みましたが、鼻水が水のようになってきたので
小青龍湯を午後から飲みました。

風邪の原因ですが、夜更かしとかそんなのではないのですが、どうやら冷えみたい。
寝汗が明け方になって冷えに繋がったのか??

夕方になって、「あ、ましになったかも」と思っていたらクーラーの
かかる場所に移動した途端にぶり返し。たぶん、冷え。

今現在かなりましなんですが、念のため早く寝ます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳歯

2012-07-11 20:15:32 | 雑記
歯に違和感を感じたので出来たばかりの歯医者に行きました。
ホームページで読んだなるべく歯を残す治療をする、というコンセプトが決め手になって。

完全個室で待つ間にリモコン渡されて好きなテレビを見てもいいよ、とか先生の腰の低さに歯科医院戦国時代をひしひしと感じました。

さて、結果。
乳歯の残根が歯茎に残ってますよ。

ええー、ドウイウコト?

てか、今までの歯医者さんも言ってよねー。
乳歯ってことはかれこれ40年近く口にいたってことですか?!私って若いなあ~。違うやろ。

他に詰め物の下に虫歯ができているので、それの治療も。

磨き方は歯科衛生士さんも認めるくらいちゃんとしていたようですが、詰め物の下は手の尽くしようがない。

思ったより時間がかかる治療で、あいまあいまにテレビを見ながら1時間。そして、私の乳歯が歯茎に残っている画面を盗み撮りしたり。
繁盛しているようで予約が取りにくく(一刻も早く私は治したい)次回から朝の診察時間に行くことにしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっかぶり@落語教室第106回

2012-07-10 21:23:43 | 落語
今期3回目のお稽古でしたが、私はこっから来年の発表会に向けてのスタート。

まずは台本チェックから。先生のテレビ映像から音源興しをしたので、微細な訂正もすぐ入ります。
間違えて覚えても訂正が入るとちとややこしいので台本チェックの間は覚えていなくてもいいんですが、それに甘えてまるっきり覚えるための稽古をしておりません。
台本チェックは途中までしていただき後半は次回に。「平林」と「仔猫」の稽古しとこっと。

聞いて書いた「ほっかむり」、ごきぶりのことやなと思いながらもノートに書いたのは「ほっかむり」。

先生「“ぼっかぶり”です」※“ごっかぶり”でもいいそうです。

おおっと、何を聞いてるんだ私の耳!
漢字にすると「御器かぶり」昔の人はごきぶりが器を食べてると思ってたんだそう。ごっかぶりとは-大阪弁

そんな訳でまだまだ覚えるにいたらない「化物使い」で、ございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字の練習

2012-07-09 18:06:43 | 雑記
テープ興しをする時、いきなり手書きでノートに書くよりもPCに入力するほうが早いことに気がつきました。

…が、私はノート派なのでワードで台本を下書きしたのち、ノートに手書き。
大人になってから独学ペン習字で字を矯正しているので、なるべく手書きする機会を作ろうという意味もあり。

そんな訳で今日のお稽古から新しいネタ(練習しとらんけど)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳~むくみ対策

2012-07-08 21:52:31 | 漢方覚書
薬膳の授業にでてきました。
今回のテーマはむくみでした。

「脾」が原因の症状をチェックしたら90%くらいは当てはまってしまいました。
ああ…。
日本は湿度が高いから湿気を取り込んでむくむ体質の人が多いようです。

むくみを取る食材は冬瓜とか小豆とか。
そこで小豆と緑豆、昆布の入ったぜんざいを頂きました。
帰りに緑豆をさがしてみましたが売ってませんでした。
引き続き、捜索するつもりです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日舞「博多夜船」

2012-07-07 22:30:13 | 趣味
前回の「おせん」は、なにがなんだか分からんうちに終わってしまいました。
むずかしかったんですよおおおお。

さて、今週からは「博多夜船」です。博多の芸妓さんだって。うふふ。
なんと最初のポージングからして初体験。

しなっと横座りになっているところからはじまるんです。
片手を床につけて。でも、指はお客さんとは反対側に。こ、これが女らしさの秘密か?!

懐紙を手に船を見たり、なにしたり。
動きがゆっくりなので今度はがんばろう。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森島士紀子監修「生姜で元気! 夏レシピ(国産おろしスプーン付)」

2012-07-06 21:00:25 | 趣味
生姜で元気! 夏レシピ(国産おろしスプーン付)
クリエーター情報なし
世界文化社


本屋で最初、見たときは「1500円?!高いっ!」と手放したこの本。
しょうがをさっとおろせるおろし金が欲しいとは思っていたのですよ。
でも、1500円は高い!

ですが、もう一度売り場に戻って購入。
このおろし金は日本製で繊維が残りにくいくらいに細かくおろせるんだそう。
すってスプーンとして混ぜられるのもポイント高し。
けっこう重量もあるので使い勝手よさそう。
分かった!元取るくらい活用しよう。
レシピ本のおまけですが、この(おろし金の)メーカーが出しているデザイン違いも
1500円で売ってるようなのでレシピ本の分お得みたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露の都一門会@繁昌亭

2012-07-05 22:50:14 | 落語
昨年に続き、7月4日は三人のお弟子さんの独立にちなみ、都師匠の一門会です。
都師匠は、去年感極まって泣いておられたましたが、今年も着実にお弟子さんたちは一段と実力をつけて来られています。また、それぞれ個性的ですね。
雅さんは一生懸命な感じで。紫さんが一段とおもしろくて。漫才でのツッコミもステキでした。
眞さんの顔芸はずるい(笑)!
都師匠は、本当に“船”でした。
鶴瓶師匠はおもしろかったけど、演出違ってもおんなじ噺だったし一旦緞帳下してからでもよかったのでは。
おもしろかったんですけどね。

【演目】
露の都 ご挨拶
露の雅 「桃太郎」
露の紫 「寄合酒」
露の眞 「鴻池の犬」
仲入り
スリー美ューティーズ(雅・眞・紫) バラエティショウ
露の都 「船弁慶」
笑福亭鶴瓶 「鴻池の犬」←笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番線と4番線

2012-07-04 17:21:43 | 雑記
阪急十三駅から梅田に向かうホームは3ヶ所。
隣合わせていないからあてずっぽで待っていたら、向かいのホームからでる2本を見送った(泣)

改札のところに次の電車は何番線に入ります、とか書いていないからみんなあてずっぽなのか??

攻略できず、十三駅。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカラヅカ「ロミオとジュリエット」

2012-07-03 07:32:50 | 趣味
見てきましたで!
生まれも育ちも現住所も宝塚なのに、一回も、ええ一回も!!見たことがなかった宝塚。

理由を簡潔に申し上げますと、
昔はファミリーランドのついでに当日券で立ち見だったりするとめっちゃ安かったんですよ。
たしか、入場料を払った上で500円だったような…。
ですので、高いおぜぜを払う感覚のものではなかったこと。
そして、もうひとつ。ファンの方の熱さを目のあたりにしていたので敷居が高かったのであります。
阪急電車や劇場周辺で迂闊に公演告知のポスターを見て素人的なツッコミを入れてはいけません。
(実体験に基づく)

しかし、20年くらい前はテレビ中継もされていたのでそれなりの免疫はあったのでございます。
女子高時代では、演劇部の方々が宝塚を模した芝居をされておりましたし。
(オソロシイことに男役の方にファンがついていた:注:男役もファンも高校生です)

今回は母を連れて行ったのですが、生まれも育ちも現住所の母の若かりし頃の娯楽は宝塚くらいしかなく、
やっぱり当日券&補助席で見ていたらしいです。
銀行で会ってサインしてもらったという天津乙女のサインがあり、
また、私を出産した時の想い出は、街でベルばらの歌がよお流れてた、です。

おっと、本題に入る前に長くなってしまった。
今回はダブルキャストで主要キャラを二人で入れ替わりされているそうです。
私が行ったときは月組トップの龍真咲さん。
歌がいい。CD買う人の気持ちが分かります。
乳母や両夫人、娘役さん、歌がとてもうまかったです!
でも、男役でも違和感ないんですよね。ミュージカルだし。デフォルメか。
踊りも迫力があって、なにより全編、隙がない。飽きさせない演出がすごいなあと思いました。

本編終わって、レビュー。
豪華絢爛。あー、トップさんの格の違いを目の当たりにして(羽の大きさが違う)映像で見るのとは
違う迫力がりました。あれが組を率いるってことなんですなー。

さて、これだけではありませんで、

終演後、27時間テレビの特別収録があります。とのことで、
タカラヅカ版ウキウキウォッチングを見てきました。コール&レスポンス?「いいとも!」もしてきて
めっちゃ楽しかった第一回鑑賞でした!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする