毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

渋滞の原因は・・・・?

2009年10月27日 | Weblog
横浜は今日、朝からとっても良い天気になりました


昨日、トライクに乗っていると
手が冷たくなったいたのに・・・・


今日はとても暖かです



昨日の雨・・・・
当然のように息子を職場まで送っていきました


ルートは
我が家の前の国道16号線をホンの20mほど走り
中原街道に出ます


中原街道は片側二車線
何故か車が動かない・・・・


息子が僕の車のカーナビを入れる

するとズーラシアの前まで赤い線が引かれている

まさか、朝から工事はしないだろうから
事故かな?

などと話しながら裏道をくねくね

そこは、地元
なれたもので、無事に始業時間には余裕で間に合いました



帰りに、どんな事故なんだろう?

と、野次馬根性


走っていくと 見えてきました

大型トラックがハザードライトをつけて路肩に停車

と言っても、大型トラック
片側車線をしっかり塞いでいます


その、横を通る・・・・

当然、反対車線のこちら側も見物渋滞

皆、あきれているんだろうな


向こうの車線の人には原因がキット見えない


その。トラックの横を通るときは
やっと、この先空いている♪

と、アクセルを踏むだろうから・・・・



そう、僕からは丸見え



大型トラックの運転席には

足をフロントガラスに投げ出し
寝ている運転手さんがはっきり見える


ナンバーを見なかったのですが
キット遠方から納品に来て
指定時間より早く着いてしまうので
どこか、道路の太い空いている道で仮眠?

何時に到着したんだろう?


着いた頃はキットこの道路空いていたんだろうな


でも、今は通勤・通学時間帯で
大渋滞ですよ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする