毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

がんば!! 自動車産業!!

2009年10月31日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと晴れています

でも、昨日のような暑さはありません



唐突ですが、船の雑誌を見ていたら・・・
ドイツのヨットメーカーの記事が出ていました

この、メーカー
バイエルンに会社があるそうで・・・


海沿いでなく、内陸部だそうです

そんな、内陸で船??
車でしょ!!


と、思って読み進むと・・・・

BMW
Bayerische Motoren Werke

ドイツ語でこう書くそうで

英語では
Bavarian Motor Works


なんだそうでバイエルン・・・という地名の所にある自動車会社だそうで

愛知にあるトヨタ なら AMW????

日産なら YMW?

横浜が発祥の地だから・・・・

YMCA と、YWCA のミックスみたいですね



日産、以前は輸出名は ダットサン でしたよね

僕が中学生の頃横浜に
輸出名のエンブレムや今で言う逆輸入車を売っているお店がありました

ダッツン 240K
とか
ダッツン 120Y

見たいな・・・・


その頃、技術の日産
販売のトヨタ

といわれ、燃費やエンジン性能は日産のほうが良かった

その通り名 ダッツン を捨てた所から日産が振るわなくなった気がします

もうすぐ、日産の本社が横浜に完成し戻ってきますが

これを機会に是非とも販売台数1位に迫る2位の座を確固たる物にしてもらいたい物だと
日産ファンの僕は思うのですが・・・・

もう、何台 日産車に乗っていないんだ??

僕の生涯最後の車
として、今年買った車も日産車じゃ無かった・・・・

だって、日産ワゴン 若者向きの車しかなかったから・・・・


でも、頑張れニッサン!!


http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20091016

ここに動画が入れることが出来なかったのですが・・・できたかな???




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする