毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

暑い 熱い ・・・・トホホ

2009年10月30日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと晴れています

上で、カレンダーの帳合いをしていて・・・・・
歩き回っていたら

暑くなってしまいました・・・・


のりこちゃんは車でパッチワークに出かけ・・・・
涼しく帰宅

昼食は・・・・

汗が吹き出る・・・・・


ラーメンです


参った



昨日、こんな写真を撮りました

移した場所は・・・・
近所ではありません・・・・・・


だって、ここ都岡は横浜市から見放された?地域で
市営バスは走っていないのです・・・・・

浜の 兵の下あたり・・・・



浮き上がっているのがお分かりいただけますでしょうか?

空気が入って少し浮いています・・・・

これだけ広い面積で凹凸があるので

キット、凄く熱くなるドライヤーでフィルムを・・・・

伸ばしたり・・・熱で延びるのは想像できますよね・・・

縮めたり・・・プラバンをオーブンで熱したように・・・・・


そこを、スケルチでゴシゴシ!!

キットやるんでしょうね


それでも空気が入る

プロがやってもこれだモノ!!!
素人が小さなシールを貼ろうとして空気が入ってしまうのは仕方がない


でも、このシールの素材を

ゆで卵の薄い皮
空気が通る素材で作ったら・・・・

でも、熱で縮んだり延びたりはしてくれないんでしょうね

空気の通るビニール袋・・・・

こんなの世の中にあるのでしょうか?

あったら・・・カッパにでも長靴でも
便利でしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする