横浜は今日 晴れてはいますが・・・・・寒いです
昨日の計画停電は
無事に過ごすことができました
のりこちゃんは 寝袋に足を入れながら懐中電灯をかざして
パッチワークを励んでおりました
この計画停電も 25グループに分け
計画停電が公平に行われる
という事ですが
新聞を読む限り・・・・・
まったく変わらないような気がします
相変わらず 都岡は停電し
停電しないエリアはすぐ隣にある
昨日 テレビで
美容院さんが停電だと商売にならない
同じ町内なのに 道路一本向こうは電気が通り
お客さんが 停電でなくても
停電時間を気にしなくて済むから
と、向こうの美容院に行ってしまう
と 店主さんが嘆いておられました
ふたつや文具も
停電で電話が通じない
FAXが通じない
それなら・・・・・
今日 明日は計画停電の実施は見送られたそうで
夜の寒さはなくなりそうですが
土日ではお客様もお休みで電話もかかってきません
これから夏に向けての対処法
電気代を上げる
と言う素晴らしく短絡的な案も出ているようですが
計画停電が実施され
その上 値上げ
たまった物ではありませんね
停電の有り無しによって
値段を変えよう♪
お宅のエリアは
今月トータル 何時間停電したので
○○%引きです
と、値上げよりも値下げを・・・・
と言って 冬の寒さから逃れられる物ではありませんが
せめてそれくらいしていただかないと・・・・
心のやり場がありません
これから夏に向けて・・・・
冷蔵庫の中身が心配ですよね
真夏に 3時間
今の時期なら氷が解けることも
冷凍食品が解凍することも
ないのでしょうが
真夏の三時間 牛乳は??
スーパー コンビニ なんか 物凄く大変でしょうね
福島原発で 7%
原子力発電所 すべて合わせておよそ 25%
25% 節電すれば 原子力に頼らなくても良くなる
おいおい この前 地産地消で 都内に原子力発電所作る って書いたろ!!
それができるならそうすればよい
都内で放射能が漏れても
車がなくても電車で 地下鉄ですぐに非難できる
でも、ほうれん草に足はないのだから
都内に原発が出来ないのなら
25% 節電するしかない
これも 各自治体単位で節電し
その目標が達成できない地域に
原発を
ガスで非常発電
でなく 恒常的に自宅でガスを使って
自家発電
と言う エネファーム と言うシステム
ガス・灯油から 改質器なる物を使って
水素を抽出
その水素を空気中の酸素と反応させ発電する
このときに出る廃熱で水をお湯に代えためておく
おお画期的♪
原子力も化学反応で熱を出し
それでタービンを回し発電する
でも違うのは
水素を燃しても水が出来
原子力だと放射能が出る
この画期的なシステムを高級マンション・駅・国会議事堂・自動販売機
に設置し
一般家庭は停電を等しく我慢しよう
えっ 自動販売機!!
そう、自動販売機にはこのエネファームでしか稼動させない
大体 ・・・・・ と言ってもそんなに海外旅行に行ったことはないのだが
自動販売機が街中にある国を知らない
映画でも見ていない
これが 全部電力から外れれば・・・・・
どれくらいの削減になるのだろう
オール電化住宅
と、東電は薦めていたが
電気コンロ
知り合いのワンルームマンションに住んでいる友人は
電気代が高い
と、その電気コンロの上にカセットコンロを置いて使っている
これで この停電中も安心だ
そもそも
電力会社は
原発を作る
と言う要望を国に出す時に
キット・・・・電力必要量
を明示するんでしょうね
今 電力はこれくらいですが
このくらいづつ 使用量が増えているので
これに対処するために 原発を一基
でも、この 使用量を増やしているのは
東電の施作
じゃないんだろうか
まあ、企業として儲けるためには電力の消費量が増え
ガス 化石燃料からシェアを奪わなくてはならない
ガスコンロからガスを奪い
車からガソリンを奪う
なんという活路
この恩恵にあずかっている人
昔からの生活をしている人
これらが 同じリスクを負うなら・・・・・・まだしも
そうでないときすらある
我が家は停電しても良いのに停電しない
と言う人もいるだろう
でも、停電を味わっていないから言える言葉かもしれない
三時間 辛いですよ
原発を都内に 横浜に作るか
それとも 脱原子力 脱電力
の方向を向くのか?
脱原子力なら 筆頭はガスタービン
東シナ海のガス田開発が急がれますね
グズグズ していると 某国に横取りされちゃいますよ
昨日の計画停電は
無事に過ごすことができました
のりこちゃんは 寝袋に足を入れながら懐中電灯をかざして
パッチワークを励んでおりました
この計画停電も 25グループに分け
計画停電が公平に行われる
という事ですが
新聞を読む限り・・・・・
まったく変わらないような気がします
相変わらず 都岡は停電し
停電しないエリアはすぐ隣にある
昨日 テレビで
美容院さんが停電だと商売にならない
同じ町内なのに 道路一本向こうは電気が通り
お客さんが 停電でなくても
停電時間を気にしなくて済むから
と、向こうの美容院に行ってしまう
と 店主さんが嘆いておられました
ふたつや文具も
停電で電話が通じない
FAXが通じない
それなら・・・・・
今日 明日は計画停電の実施は見送られたそうで
夜の寒さはなくなりそうですが
土日ではお客様もお休みで電話もかかってきません
これから夏に向けての対処法
電気代を上げる
と言う素晴らしく短絡的な案も出ているようですが
計画停電が実施され
その上 値上げ
たまった物ではありませんね
停電の有り無しによって
値段を変えよう♪
お宅のエリアは
今月トータル 何時間停電したので
○○%引きです
と、値上げよりも値下げを・・・・
と言って 冬の寒さから逃れられる物ではありませんが
せめてそれくらいしていただかないと・・・・
心のやり場がありません
これから夏に向けて・・・・
冷蔵庫の中身が心配ですよね
真夏に 3時間
今の時期なら氷が解けることも
冷凍食品が解凍することも
ないのでしょうが
真夏の三時間 牛乳は??
スーパー コンビニ なんか 物凄く大変でしょうね
福島原発で 7%
原子力発電所 すべて合わせておよそ 25%
25% 節電すれば 原子力に頼らなくても良くなる
おいおい この前 地産地消で 都内に原子力発電所作る って書いたろ!!
それができるならそうすればよい
都内で放射能が漏れても
車がなくても電車で 地下鉄ですぐに非難できる
でも、ほうれん草に足はないのだから
都内に原発が出来ないのなら
25% 節電するしかない
これも 各自治体単位で節電し
その目標が達成できない地域に
原発を
ガスで非常発電
でなく 恒常的に自宅でガスを使って
自家発電
と言う エネファーム と言うシステム
ガス・灯油から 改質器なる物を使って
水素を抽出
その水素を空気中の酸素と反応させ発電する
このときに出る廃熱で水をお湯に代えためておく
おお画期的♪
原子力も化学反応で熱を出し
それでタービンを回し発電する
でも違うのは
水素を燃しても水が出来
原子力だと放射能が出る
この画期的なシステムを高級マンション・駅・国会議事堂・自動販売機
に設置し
一般家庭は停電を等しく我慢しよう
えっ 自動販売機!!
そう、自動販売機にはこのエネファームでしか稼動させない
大体 ・・・・・ と言ってもそんなに海外旅行に行ったことはないのだが
自動販売機が街中にある国を知らない
映画でも見ていない
これが 全部電力から外れれば・・・・・
どれくらいの削減になるのだろう
オール電化住宅
と、東電は薦めていたが
電気コンロ
知り合いのワンルームマンションに住んでいる友人は
電気代が高い
と、その電気コンロの上にカセットコンロを置いて使っている
これで この停電中も安心だ
そもそも
電力会社は
原発を作る
と言う要望を国に出す時に
キット・・・・電力必要量
を明示するんでしょうね
今 電力はこれくらいですが
このくらいづつ 使用量が増えているので
これに対処するために 原発を一基
でも、この 使用量を増やしているのは
東電の施作
じゃないんだろうか
まあ、企業として儲けるためには電力の消費量が増え
ガス 化石燃料からシェアを奪わなくてはならない
ガスコンロからガスを奪い
車からガソリンを奪う
なんという活路
この恩恵にあずかっている人
昔からの生活をしている人
これらが 同じリスクを負うなら・・・・・・まだしも
そうでないときすらある
我が家は停電しても良いのに停電しない
と言う人もいるだろう
でも、停電を味わっていないから言える言葉かもしれない
三時間 辛いですよ
原発を都内に 横浜に作るか
それとも 脱原子力 脱電力
の方向を向くのか?
脱原子力なら 筆頭はガスタービン
東シナ海のガス田開発が急がれますね
グズグズ していると 某国に横取りされちゃいますよ