毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

復興のシンボル ひまわり♪

2011年03月31日 | Weblog
横浜は今日も 気持ちよく晴れ大分暖かくなりました

三月も今日まで


桜もチラホラと咲き出しました


昨日、ブログには書かせていただきましたが
再掲させていただきます



先日、ここに 東京ガスさんなどが作っている

エネファームなら停電時にも・・・・・発電するかのような文を書きました
その部分はこうです



3月26日
前略・・・・・
ガスで非常発電
でなく 恒常的に自宅でガスを使って
自家発電
と言う エネファーム と言うシステム

ガス・灯油から 改質器なる物を使って
水素を抽出
その水素を空気中の酸素と反応させ発電する

このときに出る廃熱で水をお湯に代えためておく
・・・・・後略


と言う物を書かせていただきました


毎日、このシステムで各家庭で発電すれば原発は要らないのでは?
と言う趣旨で書かせていただきましたが


このシステムも停電時にはモーターが作動せず
そうなるとすべてが稼動しない

また、使っている最中に停電になると故障する

と言うことが今日の読売新聞夕刊に載っておりました
あたかも停電時にも使えるような書き方でよく調べもせずに失礼いたしました

ご注意ください


普通の自動車は・・・・
ガソリンをエンジン内で爆発させ
その爆発でエンジン内部のピストンを動かし
その上下運動を円運動に変え
車を動かしたり
発電機を回したりします


エンジンを始動するには

昔の車
僕が生まれたことの車には
前のバンパーに穴が開いていて
それに棒を突っ込み回してエンジンをかける

と言うこともやっていたようです

便利な穴だと僕は常々思っておりました

もう20年ほど経ちますか
安いクルーザーを手に入れて遊んでいたことがあります
その船のバッテリーは弱く又、エンジンをかけても上手く充電されず
常にバッテリー上がりの状態でした


それでも遊んでいられたのは

エンジンにフライホイールがむき出しについていて
そこにクランク棒を取り付けて

デコンプレバーで内圧を減らして
ぐるんぐるん 回して勢いがついたところで
デコンプレバーを戻すと
エンジンがかかる

と言う画期的なシステム?
非常用システム?
が着いていました

クルーザーと言っても
7mない小さめの セールで走るセーリングヨットでしたから
エンジンは補機

いざと言う時に
どんなことをしてでもエンジンを始動する必要があるのです



今の船にしても車にしても
セルモーターをキュルキュルと回せばエンジンがかかります

停電時にもエンジンはかかります

それは何故か?

当然のようにバッテリーがあるからです

車に乗り込みイグニッションスイッチを入れると
ETCカードが入っていません
と、言い出し・・・・エンジンをかけ
エアコンをつけたり
オーディオを聞いたり
カーナビで調べたり

これらすべてバッテリーから電力の供給を受けています

でも、そのバッテリーとて容量があり
無尽蔵ではありません

そこで エンジンは走るためだけでなく
発電機も回し電力も作っています

これによって 次の日に車に乗るときも
バッテリー上がりなどなくチャンと走り出します



それなのに・・・・・
エネフアームは電力が無いと
最初の段階でつかうモーターが回らないと言う

これは改良の価値がありそうですね


ホンダでもう売り出しているのかな?
燃料電池車
なる物が数年前に発表された

このシステムは・・・・・

水素と大気中の酸素が燃料電池スタックで混合され、
この反応で生じた化学エネルギーが電力に変換される

のだそうだが
燃料の水素をいかに安全に車に積むか

と言うのが問題だ


と言うのをクリアしたのだろうか?


エネファームは
ガス・灯油 等から水素を抽出するのに電力がかかる

それなら 最初から水素タンクを家の横に置けばよいことになる


家の横に置くのは危険だ

でも、車に積める安全なタンクが開発されたのなら
家の横に置けば
車が走って事故を起こす確立と
家の横でどんな事故が起きると言うのだろうか?





これらのシステムは高価なのでしょうね

でも、高級マンション
デパート
警察
官公庁

そして
ドーム球場・ディズニーランド

は取り付けるべきでしょうね


週刊誌に 銀座も真っ暗

と言う記事が出ていた

この際 銀座でも

そうすれば 大手を振って営業できる


営業できない地域が厳然とある
寒さに震えている世帯がある

その世帯に行くべき電力を遊興に使うとはけしからん

となるわけで
これが 自家発電なら誰も文句は言わないのです


さー新しい産業が急成長するぞ~


もう一つ
週刊誌ネタ・・・・

放射能の土壌汚染には
ひまわりを咲かせるのが良い

と、今日発売の 週刊新潮 4月7日号 48ページ
に出ていました

ウソでもよい
すがりつきたい

と言う向きには最高

復興のシンボルとして
この夏
日本中をひまわりで埋め尽くす

っていうのを国として奨励したら?

でも、そうしたら ひまわりの種を買い占める人が出て・・・・・

エジプトに行った時
ひまわりの種を地元の人に食べてみな

と、もらったことがあります

オウムの餌じゃないの?

と思いながらも食べてみました

ナッツのようで美味しかったことを思い出しますが

今年のひまわりの種は
オウムにもあげない方が良いのかも知れません



表が急に暗くなって

雷が鳴り出しました

雨がポツポツ・・・・・
わーーーーー
布団が干してある
わーーーーー
洗濯物が

アレ~ のりこちゃん 買い物に行ってまだ帰ってこない~

かたずけて来ました

わー ぜいぜい してしまった・・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする