毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

TPO を考えたいでたちで・・・・と、反省

2013年06月12日 | Weblog
2013 風待月 12日

先日 9日の江ノ島の香ほり・・・

実は 午後から 娘が孫を連れてきました



随分 お兄ちゃんになりました

はるくんはもっとおにいちゃんで
れいくんは もう少しあかちゃんです

でもこの らいとくんは 赤ちゃんを卒業したように見えます

このとき 僕は船を洗っておりまして・・・・

傍らには 朝から用意した
随分前アメリカに行った時に買った H2O ソーラーシャワー
なる 黒いビニール袋にシャワーヘッドの付いた
ホースが繋がった物に水を入れておきました

これが優れもの過ぎて
真夏の昼間ホッポリッぱなしにすると
熱くなりすぎるのですが

丁度良い湯加減でシャワーを浴びる事が出来ました

おかげで 頭も 体もさっぱりして
船舶免許の更新に出かけました

僕はいつも船に乗るいでたちでしたので
赤のTシャツ
赤の短パン
赤のビーチサンダル

でも、自分では見えないんですね~

講習を追えトイレに行ってビックリ!!

そこには 全身 マッカな
還暦祝い? と見まごうばかりの おじいちゃんが

頭髪を見て更にビックリ

前日にテレビで
全裸で謝罪会見をしている
江頭2:50 さんかと・・・・・・・・・

頭を洗って かき上げて自然乾燥

見事な禿げ上がり具合がもうそっくり・・・・・

そんないでたちで
江ノ島の橋を往復歩いて

よく 捕まらなかったな~



帰宅後 皆どんなかっこうしていたの?

普通の Yシャツ姿・・・・

じゃ 浮いたでしょ~


確かに いくら ボートの免許でも
船から下りたまんまのカッコウで講習に来ていたのは
僕だけだったな~

しかも

時間 ギリギリについたので
一番前の
ど真ん中の席しか空いておらず・・・・・
そこまで 人を掻き分け掻き分け・・・・

おいおい 変なのが来たぞ

と、思っていたでしょうね・・・・。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする