2013 風待月 24日
おっ
今日は パソコンが動く
天気が良いからでしょうか?
お~ 動く
ガッタンゴットン と動く
ガッタンゴットン と 週末 電車に乗って新潟に行ってきました
土曜日に車のリコール修理のために車をディーラーに出し
本当はどこかフラフラして時間を潰そうと思っていたのですが
先週の父の日 天気が悪かったら
新潟に行こうか
と思っていたのですが
天気に負けて 江ノ島に行き
今週末は台風で海はダメだろう・・・・
と、のりこちゃんに 新潟に行ってくれば?
と言ったのですが
ディーラーに車を出したアト どうするの?
その辺で時間を潰すよ
と云う話になり・・・・・
土曜日の朝9時 自宅を出発
山下公園そばのディーラーに修理と6ヶ月点検をついでにお願いし
何時頃 取りに来ますか?
明日の夜
へ~?
いつも 点検を出すとアクティブです
みなとみらい線に乗って
始発から終点まで ついでに 新宿回ったり と云うことを
この車を買ってからやっておりました・・・・
が 今回は遂に一泊二日でお出かけ
車は一泊 ディーラーにお泊りです
9時半前にはディーラーに到着
あそこと ここと アレはいらない これ頼みます
と、お話をしてから 荷物を持って出発♪
元町を通って石川町に向かいます
元町商店街は 嬉しい事に殆どのお店はまだ 開店前
残念だね~ と言葉でいっていても
内心は 良かった良かった
でも、パン屋さんの朝は早い
地元のセレブが犬の散歩途中で
ポンパドールのパンを購入していく
新潟にも
と、購入
京浜東北線 石川町の駅まで
あっちフラフラ こっちフラフラ
しながら 20分
京浜東北線で東京駅に当然行かれるのだが
シュウマイ弁当を購入するために
横浜駅下車
なんと 京浜東北線のホームにも崎陽軒の売店がある
これなら 東海道線のホームまで
重い荷物持って移動する事ないじゃん
と、次の京浜東北線に再び乗車
東京駅到着・・・・・
喉が渇いたので
ティーブレイク
時間もあるので
ティーブレイク
今回は のりこちゃんの妹さんとその娘さんも一緒の新潟行きになった
12時12分発の新幹線に乗る
と云う約束でホームで待ち合わせ
と云うわけで 1時間以上時間がある・・・・
チリチリチリチリ
やっと 出発時間です
いってらっしゃい~
お~ 50肩から 羽が生えて軽く・・・・・

なんて これは新潟から帰ってくるときの写真・・・
ちゃんと 仲良く二人でお出かけしましたよ♪
新潟の最寄り駅に着くと
義母がお出迎え
家に着いて早速ジャガイモの発育状況視察

あれ~ 本当だ
ところどころしか 芽が出ていない・・・・
種芋の数の半数ほどでしょうか?
どうして 芽が出なかったんでしょう?
と云うわけで 今年のジャガイモの収穫量は
例年の半数ほどでしょうか?
又 7月の半ばに収穫に来ます
こちらは 立派に育っているナスやらトマトやらネギやら・・・・・

義父がやっている仕事に芽が出ない
と云うのは無いな~
お米を送るために農協に行った
今 農協は 真夏の味
スイカ の出荷の真っ最中
その事務所でこんな置物発見

プラスティックの丸い容器に目一杯の大きさのスイカ
その容器の下のほうは電球のように出っ張っていて
その出っ張りにベアリングが入っていて
クルクル 回る
そして そのプラスティックに継ぎ目はない
3月に贈呈され
3ヶ月経っても スイカに変化なし
と云うことは 液体は普通の水ではない
それにしても どうやって このギリギリの大きさに・・・・・
答えは 簡単に聞く事ができた
スイカが 赤ちゃんのうちにこの容器に入れ
大きく 育てさせ
容器と同じ大きさになったところで蔓から切り離し
防腐剤? を入れて密閉
と云う 作業らしい・・・・・
う~ん 素晴らしい・・・・・
欲しいくらい♪
おっ
今日は パソコンが動く
天気が良いからでしょうか?
お~ 動く
ガッタンゴットン と動く
ガッタンゴットン と 週末 電車に乗って新潟に行ってきました
土曜日に車のリコール修理のために車をディーラーに出し
本当はどこかフラフラして時間を潰そうと思っていたのですが
先週の父の日 天気が悪かったら
新潟に行こうか
と思っていたのですが
天気に負けて 江ノ島に行き
今週末は台風で海はダメだろう・・・・
と、のりこちゃんに 新潟に行ってくれば?
と言ったのですが
ディーラーに車を出したアト どうするの?
その辺で時間を潰すよ
と云う話になり・・・・・
土曜日の朝9時 自宅を出発
山下公園そばのディーラーに修理と6ヶ月点検をついでにお願いし
何時頃 取りに来ますか?
明日の夜
へ~?
いつも 点検を出すとアクティブです
みなとみらい線に乗って
始発から終点まで ついでに 新宿回ったり と云うことを
この車を買ってからやっておりました・・・・
が 今回は遂に一泊二日でお出かけ
車は一泊 ディーラーにお泊りです
9時半前にはディーラーに到着
あそこと ここと アレはいらない これ頼みます
と、お話をしてから 荷物を持って出発♪
元町を通って石川町に向かいます
元町商店街は 嬉しい事に殆どのお店はまだ 開店前
残念だね~ と言葉でいっていても
内心は 良かった良かった
でも、パン屋さんの朝は早い
地元のセレブが犬の散歩途中で
ポンパドールのパンを購入していく
新潟にも
と、購入
京浜東北線 石川町の駅まで
あっちフラフラ こっちフラフラ
しながら 20分
京浜東北線で東京駅に当然行かれるのだが
シュウマイ弁当を購入するために
横浜駅下車
なんと 京浜東北線のホームにも崎陽軒の売店がある
これなら 東海道線のホームまで
重い荷物持って移動する事ないじゃん
と、次の京浜東北線に再び乗車
東京駅到着・・・・・
喉が渇いたので
ティーブレイク
時間もあるので
ティーブレイク
今回は のりこちゃんの妹さんとその娘さんも一緒の新潟行きになった
12時12分発の新幹線に乗る
と云う約束でホームで待ち合わせ
と云うわけで 1時間以上時間がある・・・・
チリチリチリチリ
やっと 出発時間です
いってらっしゃい~
お~ 50肩から 羽が生えて軽く・・・・・

なんて これは新潟から帰ってくるときの写真・・・
ちゃんと 仲良く二人でお出かけしましたよ♪
新潟の最寄り駅に着くと
義母がお出迎え
家に着いて早速ジャガイモの発育状況視察

あれ~ 本当だ
ところどころしか 芽が出ていない・・・・
種芋の数の半数ほどでしょうか?
どうして 芽が出なかったんでしょう?
と云うわけで 今年のジャガイモの収穫量は
例年の半数ほどでしょうか?
又 7月の半ばに収穫に来ます
こちらは 立派に育っているナスやらトマトやらネギやら・・・・・

義父がやっている仕事に芽が出ない
と云うのは無いな~
お米を送るために農協に行った
今 農協は 真夏の味
スイカ の出荷の真っ最中
その事務所でこんな置物発見

プラスティックの丸い容器に目一杯の大きさのスイカ
その容器の下のほうは電球のように出っ張っていて
その出っ張りにベアリングが入っていて
クルクル 回る
そして そのプラスティックに継ぎ目はない
3月に贈呈され
3ヶ月経っても スイカに変化なし
と云うことは 液体は普通の水ではない
それにしても どうやって このギリギリの大きさに・・・・・
答えは 簡単に聞く事ができた
スイカが 赤ちゃんのうちにこの容器に入れ
大きく 育てさせ
容器と同じ大きさになったところで蔓から切り離し
防腐剤? を入れて密閉
と云う 作業らしい・・・・・
う~ん 素晴らしい・・・・・
欲しいくらい♪