毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

ワードで文章作る人少ないのかな~

2014年03月05日 | Weblog
2014年 夢見月 5日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来月 3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします

おかしいですね~

お客様からメール見た? まだ 来ないんだけど・・・・・
と電話がありました・・・・

新たに Gメールも開設しました

fbishiguro@gmail.com

こちらも トライしてみていただけますでしょうか




昨日・・・・間違えました・・・・

オフィスの98 は随分前の話でした・・・・

2003 でした♪

結局
お店のいつも使っている パソコン 
ワードの 2013 で細かいメニューの原稿を作って
金額を入れて 確認して・・・・

色々なところから 行数を変えられないか見たのですが
どうしても判らない?
無い!!!!!!!

結局
のりこちゃんの パソコン
ワードの 2003 で細かいメニューの原稿作り直し
金額を入れて 確認して・・・・


今 やっと 印刷が終わりました


他にも 回覧板に使う順番の?? 原稿
これも どうしても 納得のいくのが作れなかったので
のりこちゃんの パソコンで原稿を作り

メモリースティックに入れて
僕のパソコンから 印刷しました

こうすれば とりあえず問題ないことが判明

そこに 娘が来て

エクセルで作ればよいじゃん

そのほうが 簡単だよ

うん これは エクセルのほうが簡単そうだよね


どうも 僕はワープロで原稿を作るのが 最初だったせいか
どうも ワードのほうが作りやすい・・・・

エクセルは
棚卸だけ・・・・

昨日 息子にワードの2003入れたらどうかな?

と言ったら
2013 消えちゃうんじゃない??

両方は入らないのでは? という・・・・
そうなのかな?

もう ワードで 文章を作る人がいない
という 感じがしてならない
ワード 2013 に感じられる おじさんです



続けて息子が
これから お客さんが 新しいパソコンにして
それで 原稿作ってくると
開けなくなっちゃう

だから 2013 に慣れるしかないよ



う~ん
そりゃそうかもしれない・・・・
98 から 2003 になった時も
最初は戸惑ったのだから・・・・

でも
今回の 2013 は丸で別物だからな~

明日は啓蟄 と言うのに
寒い横浜です



ウクライナ情勢も大変ですね

あの行為を 容認してしまうと
アメリカ合衆国
イギリス
には 特に大変なことになりそうですものね

日本だって 安穏としていられないかも

コリアタウン と呼ばれる 東大久保とかのほかにも 
日本各地に 存在する・・・・

中華街 を抱える 横浜 神戸だって

そこに住んでいる人が


まあそんなことは無いでしょうが

なぜなら 日本場合の自衛隊に入っているも
議員さんになっている人もいないでしょうから


でも アメリカは違う
韓国系の議員さんが率先して
慰安婦の像の建立を後押ししている
らしい

となると・・・・・第二の ウクライナ クリミア半島になりかねない

イギリスも × と  + のふたつの 国の国旗が
現すように また ふたつに分裂しちゃうかもしれない


でも 中国は 本気で沖縄を
中国の一部だ
と 声高に言える 世界情勢になってしまうかもしれない





電車に
非常停車装置があるように

バスにも
異常を感知した乗客が使える
非常停車装置と言うものの 開発が待たれますね




最初に不審者を発見した時から
何分で警察は動くのでしょう?

防犯カメラも必要かもしれませんが
110番 の連絡があったら
その地域に サイレンが鳴る

と言う 方法は取れないのでしょうか?

夜中になんだ!!
と言う 住民の反対意見も出るのでしょうが・・・・

消防のサイレンは 火災以外に使えない

と 随分前にきいたことがあります

そうか・・・・
横浜には 防災無線のスピーカーは無いのです


もし ある地域でなら すぐにでも出来るじゃん

江ノ島にいると 防災無線があるので
色々な類の放送が入ります
○才の 男性が見当たらなくなりました

とか

同じように 何時何分 今から 何分前に どこそこで 不審者の情報です
十分注意してください

って 流せるのでは

一人目の女性が警察に電話して
次に 男性が脅されて
その次の男性が 刺された

わずか 10分で 4件の時間がおきた

でも 最初の 1分で出来ることは無かったのかな~



と 世の中 のことを 書き出したら
毎日 そんな出来もしない 机上の空論ばかりになりそうで
今までは 書かなかったのですが
たまには いいか~

今日こそ
明日こそ

平和で 安穏と暮らせますように



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする