felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

九度山で火事を他所眼に30000系を撮る !?

2016-05-04 22:55:39 | 趣味の写真
今日は昼前に家を出て九度山の俯瞰へ行って来た。
朝から出撃しなかったのは、『真田赤備え列車』の山線運用が今日は無さそうだったからだ。

今日の目的は、高野線の原点である赤白塗装の30000系。
何を今更と言われそうだが、このアングルでの30000系は、未だ納得出来るカットが得られていなかったのである。

ある時はゲリラ雲にヤラれ、またある時は道路上に車の姿が…
それに空気の澄み具合によっても出来は変わるし、とにかく自身で納得出来るカットが無かったのだ。

少しばかりの雲が浮かんでいるだけの快晴の空。
今日こそは」の意気込みの下、三脚を立てながら、ふと後ろを振り返ると遠くにモクモクと立ち昇る黒い煙。
野焼きとかバルサンとか、そんな生易しいものではないのは明らかだ。
火事である。しかも結構デカそうだ。


火事を他所眼に写真なんて呑気な事をしていて良いのか!?
などという迷いも一瞬生じたが、ここで私が何をしようと現場の状況が変わる訳でもないのである。
まあ、こればかりはどうしようもない。気の毒だとは思うけど。

そんな状況の下で撮った30000系がTOPの画像。
とりあえず、今日の条件下においてはこんなもんだろう。

でもあの火事。
その後どうなったのだろう。
帰り道では、まだ道路の迂回指示が出たままだったのだが。
ちょっと気になる… 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はありがとうございました。 (南海高野線初心者)
2016-05-05 08:49:18
felice-sakura様 おはようございます。
昨日、九度山でお会いした者です。いろいろとお世話になりありがとうございました。良い撮影地ですね。30000系原色がまずまずの澄んだ空気の中、無事に撮れて良かったです。またお会いした際にはよろしくお願いします。ちなみに、火事は負傷者が2名おられますが、死者はいなかったようです。不幸中の幸いですね。
返信する
felice-sakura (★ 南海高野線初心者さんへ)
2016-05-05 19:17:32
こちらこそ、おかげで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
あの後はどうでしたか。
次のこうや号までは持たなかったと思いますが… 

近鉄メインとの事でしたので、またお会いするだろうと思います。
またどこかであの車を見掛けた際には、お気軽にお声掛けくださいね。
返信する

コメントを投稿