散歩中に、綺麗なピンクのアジサイに出合いました
とても綺麗なピンクで、珍しいアジサイだなぁ~と思いながら数メートル先まで行ったのですが、思い直して戻って撮ってました。
よくよく見ると、昔我が家にもあった墨田の花火のようです。god-papaさんちにもあったよね? ね? 元気でいるかなぁ~~god-papaさん!
土壌がアルカリ性だとピンクになるので、育てている方の好みでピンクにしたのかなぁ~?
以前のように、我が家でも花を育てたいのですが、大規模修繕工事が予定されているので、ベランダのプランターは片付けざるを得ず、しばらくは辛抱です。
工事が終わったらまたいろいろな花を植えようと楽しみにしています
散歩ついでにワラビリンゴ公園まで足を伸ばし、ワラビリンゴの様子を見て来ました。
だいぶ色づいてきましたね。
公園からの帰路、見覚えのある建物が目に入り、いつもの散歩コースにある小学校だと気づきました。この学校のほうから公園へ行くと、かなりショートカットできそうです
今朝の散歩:6417歩、3.8km、62m/分、105kcal
早めに帰るつもりだったのに、結構歩いてしまいました。
昨夜、5巻もある校正依頼が届きました。以前から半年毎くらいのペースで来ていたものです。もう第17巻めになりました。20巻まで行くのかなぁ~?
春には届くかと思っていたのですが、依頼者が忙しかったようで、少し間が空いたようです。
今月中の完成を目指して、早速予定を組んで頑張るつもりです!